見出し画像

みをつくし料理帖 Vol.480

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
「みをつくし料理帖}.は、何度もドラマ化・映画化されています。小説のヒロインのイメージにもっとも近いのは、わたくし的には黒木華さんかな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼出ました! 季節限定の「?ないな」 『?ないな紫』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm#murasaki


「澪標(みおつくし)」
 
「澪(みお)つ串(くし)」の意で
むかし 大阪の難波江の浅瀬に建てられていた水路の標識です

大阪の繁栄は むかしから出船入船に負うところが多く
長らく人々に親しまれていたところから
明治時代に「みおつくし」が大阪市の市章に制定されました

他には 「源氏物語」第十四帖のタイトルが「澪標」
 
また 和歌では「身を尽くし」が
掛詞として用いられることもあります


こんにちは!
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
安っさん@安田博史 62歳 『みおつくし研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.12.16 Vol.480
【みをつくし料理帖】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回ご紹介する本は『みをつくし料理帖』
先日ついに完結した全10巻の小説です

なにしろ5年をかけて完成した大長編
ストーリーの要約はむずかしい

主な登場人物をご紹介します

澪(みお)

享和2年(1802年)8歳の時に起きた淀川の水害で
両親を亡くす

大阪の名店 「天満一兆庵」の女将芳に助けられ
店の奉公人になるも 店は火事により消失

芳とともに江戸に出た澪は
小さな料理店「つる家」に住み込みとなる

料理の腕をみがく澪にはさまざまな困難がふりかかる

小松原

「つる家」の常連客の浪人
正体は御膳奉行の小野寺数馬

澪とは惹かれあう仲となり
妻にとの話が進むまでになったが・・

あさひ太夫/野江

澪のおさななじみにして心の友
やはり水害で親と家を失い
吉原の花魁(おいらん)となる

澪はあさひ太夫を吉原から救い出すと心に誓う

源斉

医者 御典医
重要な役割を果たします

次々と襲いかかる困難に立ち向かう澪
(このあたり読むのがちょっとつらい)

立ちはだかる困難に
澪が生み出す数々の料理が
美味しい結末をもたらします

澪の恋の行く末は

野江を救い出せるのか

大きな大きな大団円です


食には酒あり

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

こちらも年に一度の季節限定品

▼じいさんの置きみやげ
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/jiisan/index.html
 
▼限定古酒『熟成古酒明るい農村』
 http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/noson/index.htm#koshu

ひと味ちがうこれ !!
 
▼古酒・原酒
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/koshu/index.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪


▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/410699541.html

文庫本にして全10巻の大長編ですが
ひとつひとつのエピソードは独立した章立てとなっており
短編集のように読むことができます

登場する料理が美味しそう(レシピ付き)

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は『あつあつを召し上がれ』をお届けします

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 62歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。