見出し画像

平常心のレッスン Vol.381

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
今回ご紹介する本の著者 小池龍之介さん、かなり波乱の人生をお過ごしのようです。詳しくはWikiでも見てください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼『大金持』 正月のお祝いにめでたい酒 金箔入り!
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/oganemoti_set.htm


 クリスマスの日にお坊さんの話もアレなんですが。。。


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 60歳 『平常心研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.12.25 Vol.381
【平常心のレッスン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『平常心のレッスン』という本をご紹介します
 
 著者は現役のお坊さん 東大教養学部を卒業
 「家出空間」というウェブサイトを立ち上げ
 多くの著作もある方です

 著者いわく
 仏道とはひとことでいえば苦しみを減らす方法論
 
 苦しみの仕組みを見抜くことで
 苦しみを減らすことが仏道の目的だそうです

 苦しみを減らすためには「平常心」が大事な鍵となる
 
 
 逆境に立たされてもムイライラしたり凹んだりしないこと
 あるいは何かを成し遂げたり手に入れたりしても
 過剰に喜んだり興奮したりしないこと
 
 
 心の揺れ幅はあるにしても 怒っても喜んでも
 ふたたびニュートラルで凪いだ心へと戻れる心の柔軟性


 平常心が少しずつでも身についてくるなら 苦しみは減り
 穏やかで幸せな淡々とした日々が自然に訪れる
 
 
 そのためのレッスンが本書の内容です

 それでは レッスンの一端をご紹介します

 ■心のエネルギーは勝手に上がり下がりすることを
  認識して受け入れる

 ■周りの状況を「いい、悪い」と判断しない

 ■心を「子ども」のように扱う
  叱ってばかりでは潰れてしまう

 ■心をモニタリングする
  「あるがまま」の心をまず受け入れる


 さらには 対人関係での平常心の養い方
 感情のコントロールの仕方
 生老病死という四苦に平常心で臨む仕方が

 平常心を身につけるための日々の習慣について
 瞑想の仕方 食べるレッスン
 身体の傷みをみつけるストレッチについてが説かれます
 
 
 最後に「完璧な自分を求める」ことについて
 「絶対に失敗しない」という頑なさは 壊れやすくもろいもの
 
 失敗はする けれども失敗に動じず揺らがず
 愉快に生きてまいりましょう
 
 「ま、いっか」の精神で

 と結んでいます


 この焼酎の美味さには平常心でいられません

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼『日向あくがれ』 きれいな味の焼酎
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/hyuga_akugare.htm

 ▼『?ないな』 宮崎市内でも数軒の酒店でしか販売されていません
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/309635579.html


 ワタクシの座右の銘は「なんとかなるさ!」
 
 今年もいろいろあったけど
 
 「ま、いっか」 と
 「なんとかなるさ!」 の精神で
 
 来年も乗り切っていきましょう
 
 
 次回1月1日のメールマガジンはおやすみ
 1月8日から再開します

 今年もご愛読いいただきましてありがとうございました m(__)m


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 60歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

読んでいただけただけでうれしいです。