見出し画像

つながる読書術 Vol.328

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
本の整理は、大体5000冊くらいあったのが、3000冊くらいまでに減ってきました。死ぬまでになんとかなるかなァ。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 
 ▼遅れてごめんね!『バレンタインデーセット』
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/valentine/index.htm


 本の整理を始めています

 なにしろモノが重いし場所をとる

 墓場まで持っていくこともできないので
 家族に迷惑をかけないよう 早めにと思ってのことです

 しかし捨てられないのが本

 こまったなー (ーー;)

 今回ご紹介する本の著者は
 年間600万円ほど本代に使うプロのライター

 恐るべき読書家が語る読書術は...


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『読書術研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
               焼酎ライフ通信 2012.2.14 Vol.328
【つながる読書術】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回ご紹介する本は『つながる読書術』

 抜き書きを中心に行きます


             ***


 本書では「つながる」には五つの意味を込めています。
 
 第一に、ある本を読んで次の本へと「つながって」いく読書の愉楽。
 
 第二には、書物を通じて、人と人とが「つながって」いく醍醐味。

 第三として、ネットやリアルの読書会などを介して、本来出会わな
 かった名著と「つながる」贅沢な時間。

 第四は、本を読んで、無知または未知または無関心だった多彩な
 現実世界と向き合う「つながり」。

 第五は、自己目的の読書にとどまらず、何が起きても不思議ではない
 この時代に、よかれと思ったことを即行動に移せるか否か、という
 「つながり」方。
  
  
             ***


 人は何ゆえに本を読むのか-----。
 最大の理由は「おもしろいから」でしょう。
 
 食をはじめ、あらゆる活動は「生きるため」のものです。しかし生命
 の安全が確保され、「どう生きるか」という人生の質について考えた
 とき、多くの人は「おもしろい人生、意義深い人生」を求めることに
 なります
 
 また、生命維持には体と心が必要であることは、私が申し述べるまで
 もありません。「おもしろさ」とは心を豊かにしていくために、不可欠な
 要素です。
 
 
             ***


 今こそ、パソコンでは出せない答えを、考え出せる人間になりましょう。
 
 「いったい、どうやって?」と途方にくれている人に、
私がそっと差し出す答えこそ、本を読むことです。
 
 
             ***


 「読書」には七種類あります。
 
 その1 楽しむための読書

 その2 調べるための読書

 その3 発想するための読書

 その4 「自分とは何か」を知る読書

 その5 問題解決のための読書

 その6 行動のバネにする読書

 その7 考える力をつける読書
 
 
             ***


 (ネットのレビューなどではなく)
 周囲の人に「おもしろいよ」と言われたら無条件に読む
 
 
             ***


 いつか読む本ではなく、すぐ読む本を買う。
 原則は「迷ったら買う」


             ***

 この後 実践的な本の読み方が続きます
 
 巻末には「読まずに死ねない厳選一〇〇冊の本!」
 すぐにでも読みたくなる本がずらりと並んでいます
 


 すぐにでも飲みたくなる焼酎 ↓

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 原酒新入荷 3銘柄です

 ▼『超不阿羅王・特別限定酒』 銘酒超不阿羅王の原酒
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/chofarao_gentei.htm

 ▼『不阿羅王・原酒』
 王手門酒造さんの代表銘柄「不阿羅王」の原酒です
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/farao_gentei.htm

 ▼『日向あくがれ・原酒』
  http://shochu-okoku.com/shouhinbetu/hyuga_akugare_genshu.htm


 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/252001482.html

 近頃のミステリは厚い

 宮部みゆきさんの本
 新しく出るたびに買っていました

 しかし最新の時代物 買っていません
 分厚いのが上下2巻

 死ぬまでには読めないだろうなって..

 読書には体力も必要デス


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。