見出し画像

自分の時間の取り方って難しい

こんばんは、好きな画材はパステルのわたしです。
厚塗りみたいな表現、水彩画みたいな透明感のある表現と意外といろいろな使い方ができます。
単体で使うのもよし、水彩画などの仕上げやアクセントに使うのもよし、女性の顔の絵に関しては化粧のように使えて本当に面白い画材です。 
ここ何年か絵を描いてないので、時間を見つけてやっていけたらいいな、、、、。今のところに住み始めて、そろそろ一年たちます。生活リズムの見直ししていきたいですね。

仕事に家事、家族との時間と一日の大半の時間は気がつけば無くなってしましまいます。大事な時間なのですが、自分の時間も欲しいのが本音です。
どうにか時間をつくれないものかと考えてるのですが、そういうのが苦手なわたしは、だんだんと目を背けダラダラと空いた時間を過ごし、一日が終わってしまいます。
しっかりプライベートな時間を作れる人は本当にすごいですよね。
来月は誕生日になります。次の一年はそれについてしっかり向き合える事を目標にしていきたいと思っています。

夕飯はカキご飯のお弁当が半額だったので、それとお味噌汁にしました。
高めのスーパーのお弁当だったので、とても美味しかったです。
自分じゃなかなか作れないのを買えるのがスーパーの強みですよね。
毎日料理を考えてるとレパートリーがいっぱいあるわけではないので(父の好みに合わせると、どうしても奇抜なものを作れないって理由もありますが)悩んでる時間がだんだんと多くなっていきます。しばしば億劫になってしまう日も、、、。わたし一人だとおつまみ系でもいいのですが、多分それじゃダメなんだろうなー、、、。
でも、父と暮らしているおかげで夕飯はちゃんと作らないとって気持ちになるので、助かっているんですけどね。一人だと食生活荒れそうで正直怖いです(汗)
よくわからない記事になってしまいましたが、今日はこのへんで終わりにしたいと思います。
おやすみなさい🌙ノシ

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

#今日の振り返り

23,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?