八王子市の不登校支援「給食試食会」で子どもたちの居場所づくり
八王子市では学校を休みがちな児童・生徒たちのために、学校給食センターを開放して一緒に給食を食べよう!という取り組みを行なっています。
学校給食センターに来て食事をすることで社会との繋がりを作るきっかけとして、八王子市で行われている不登校支援の一つです。
辛ければ学校に行かなくてもいい。
給食を一緒に食べるだけでもいい。
ひとりにならないで少しでも繋がっていよう。
そんな想いを感じる取り組みです。
令和4年度 不登校児童・生徒数が過去最高に
令和4年度の調査で不登校児童・生徒の数は過去最高になっています。
様々な理由により学校に行きたくないという子どもたちが増えています。
下の項目は調査項目(調査対象)なので不登校理由の順位ではないですが、「いじめ」は前年度に比べ10.8%増加しています。
そして7項目の「自殺」は411人で前年度は368人とこちらも増加しています。
児童・生徒が自ら命を断つこの現状に胸が締め付けられます。
悩みを抱えた子どもたちに対して、ほんの少しでも良いから役に立つ事がないのか?
僕らの発信する情報で少しでも心が軽くなってくれたらと願うばかりです。
「学校給食センター」は学校内の「給食室」とは違います
学校給食センターは八王子市内に元八王子、南大沢、元横山、楢原と4施設あります。こちらから近隣の中学校に給食を届けている施設ですので、学校内にある給食室とは違います。
なので学校に行くという行動を取らなくて良いのです。学校に入るのを嫌がる児童・生徒もいると思うのでその辺りは安心して利用できますね。
また対象となるのは「八王子市立”小・中学校”に在籍する不登校の児童・生徒」となっていて、どの施設を利用するかは本人が自由に選べるそうです。
給食試食会は、どこで?いつ?やっているの?
八王子市内の学校給食センター4施設で開催
繰り返しになりますが、学校別の指定はないので、どの給食センターに行くかは自分で選ぶことができます。
小学生のお子さんが来所する際は、当日10時30分までに連絡し、付き添いの方同伴でお願いします。
付き添いの方も一緒に食事をされる場合はその旨伝えること。
中学生のお子さんのみが利用する場合は事前連絡は必要ありません。
付き添いの方も一緒に食事をされる場合は当日10時30分までに事前連絡が必要です。
いずれも「〇〇小学校の児童です。」「〇〇中学校の生徒です。」「給食食べにきたよ。」と伝えてください。
費用はお子さんは無料で付き添いの方は300円です。
食事場所は各給食センター内にある「はちっこルーム」という場所で食べます。
学校給食センター元八王子(叶谷町1594番地1/電話042-686-0814)
学校給食センター南大沢 (南大沢三丁目20番地/電話042-689-4317)
学校給食センター元横山 (元横山町一丁目29番18号/電話042-649-3857)
学校給食センター楢原 (楢原町1316番地1/電話042-634-9460
給食試食会3、4、5月のスケジュール
「給食試食会」は毎月開催されています。
3、4、5月のスケジュールは下記の通りです。
▼詳しい利用方法は八王子市のホームページよりご確認いただけます▼
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?