見出し画像

つらつら・・・早起きについて語る

こんばんわ。ふたまです。



お坊さんの本を読んでから・・・


目覚まし時計の音と同時に毎日4時半に起ます。まだ2日目なので(汗)三日坊主にならないように明日も頑張ります!

この目覚まし時計なったらパッと起きる行動は、パートナーも巻き込んで一緒に行ってます。1日目は座禅のような?座って呼吸を整えるまでやったら2日目は「俺はやることがあるんだ」と、座禅のようなものは外されてしまった(笑)

起きて10分内の行動

1⃣目覚まし時計なったら”パッと”起きる
2⃣布団をあげる
3⃣洋服を着る(2階が寝室なので服が先です)
4⃣洗面所でうがいをしてお顔を洗いトイレ他



以前なら・・・


『パートナー』は以前から早起き4時30分頃起床はするのですが、そのまま30分位スマホを見てから本格的に起きて身支度。もしくは身支度や片付けしてからPCでチェック。『わたし』は5時30分頃起床。そのまま30分~1時間位スマホ見てから起きる?かんじです。

とにかく2人も朝からネットのチェックなのです。それをお坊さんの習慣を真似してみたら変わるのです!ビックリ!

朝の流れ
1⃣起きて10分の行動が済んだら→4:40分には時間ができます。
2⃣その日の天候や夜明け状況により、先にPCチェックやPC作業(仕事)を行うか、先に家庭菜園の水やりをするかを決めます。
3⃣6時頃~一緒にもしくはどちらかが朝食を作ります。お坊さんの習慣を真似するので前日に台所は綺麗に片付くので、朝は朝食作りに専念できます!朝食!
4⃣7時頃~トイレと玄関を二手に分かれて掃除します。トイレと玄関は1日置きに交代制にしてます。

7時半には朝支度終了。仕事や家事仕事にそれぞれ別れて行動します。これが以前なら必ず8時は過ぎていました。善くて8時半、遅ければ9時!

目覚ましと共に起きる!ことは朝スタートからの時間の使い方が変わり、そのあとの時間の使い方へも影響していくので、最終的に”時間余り”のような感覚になり「まだこんな時間?」とビックリするぐらい得をした気持ちになります


と、この数日のちょっとした暮らしの変化について書かせていただきました。本日も読んでいただいてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?