見出し画像

空高く、我肥ゆる秋

こんにちは。
小学校の運動会も無事に終わり、一安心なさくらモッチーです。
中1の長女は吹奏楽部なので、発表や文化祭など色々あり今日も見に行く予定です。

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋・・・私は食欲の秋が爆発しています・・・
秋は冬に向けて、身体が栄養を溜め込もうとするので、太りやすい時期。
日照時間が短くなって、幸せホルモンのセロトニン分泌が少なくなるため、簡単に幸せを感じられる「食べること」で気持ちを満たそうと本能が働きます。
産後10年くらいで-10㎏出来たので、リバウンドだけは避けたい・・・。

しかし、食べ物が美味しすぎる。
いくら食べても、なんか食べたい。
普段はお菓子やアイスを食べないのですが、絶賛解禁中・・・。

ストレス、溜まってるのかも。
私はパート勤務ですが、1つのやっている仕事は専門的なやつなので、
上司の機嫌が悪い時は、本当に最悪です。
私はHSPなので、機嫌で言うことや指示が変わったり、キツく当たられたりすると、凄く疲れるし、自分を責めます。

でも、最近はおばちゃんパワーで、若いときよりも落ち込まなくなってきたように思う。
めちゃくちゃなことを言われても、いつだって辞めれるしって思うようにしてる。ミスしても、死ぬわけじゃないし。
ミスしない人なんていない、反省して次しないように気を付ける。
これが出来ていて、それでも言ってくるときは相手を可哀想にと思うことにする。

受けるダメージを最小限に出来るように、うまくやっていけるといいんだけど。
中々それが出来ないのもHSPの特徴。
まーしんどかったら、辞めますw
やっぱりどんな仕事内容よりも、人間関係が1番。

食べることじゃなくて、運動でストレス解消していこう。
そして、お腹空いて食べ物美味しいのループになりそう。

主婦しながら、仕事も楽しくやっていきたいけど、働くって楽しいことばかりじゃないもんね。

来週も無事締め切りに追われそう・・・。
私、負けへん!!(朝ドラの主人公風)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?