見出し画像

個人プロジェクトのコンセプトの話

12/4
毎度、光の速さでこんばんわ!ツモマー(@mah_tsumo)です!

前回の記事「愛と情熱とユーモアの名の下に」が全く反響がなかったので少し凹んでいました。しかし、私の人間性など興味がないのはわかっていたことだし、鳥肌が立つくらいの中二病な言い回しも反省したいところではあります。笑

あとは、デザイン関係の人が多く見ているのでエッセイは響かないんだなと痛感しました。本当はエッセイや小説チャレンジしてみたいんですよね。その辺は少しずつやって行こうと思います。

今回はどちらかというとデザインの話ですが、ロジカルなものではなく割と感覚的なものになってしまい、私自身の思考の整理や今後の進化についてログを残すものとなります。

知ってる方も居ますが、私はデザイナーのためのコミュニティバーたるものを浅草でやっています。そこではバーテンダー兼プランナーとしてお酒作りとクリエイティブ周りを担当しています。
がっつり話すと長くなるので、今回は簡易版として、9/29に行ったイベントと合わせてFLATのリニューアルについて軽くお話します。

デザイナーのためのコミュニティバー「FLAT」

浅草駅から徒歩7-9分ほど歩いた無機質なギャラリーHATCHの1階、第1、3土曜のみ営業しています。デザイナーが集まるデザイナーのためのコミュニティバーがあります。まだ知らない人は過去の記事をご覧ください。

今から3ヶ月前の9/29の第5土曜日にhanareというイベントを行い、FLATはリニューアルをしました。

hanareとは?

デザイナー界隈という「場所」から少し離れた所からデザインについて考えてみる、見てみる、触れてみる。何か視野が狭くなっているのではないか?成長することに焦っているんじゃないか?という方が多く見られます。

そんな窮屈に生きなくてもいいんじゃない?

今の自分の場所=本館と仮定した場合、一歩引いて見てみる、違う方向からのアプローチを仕掛ける、その準備をする、という本館から離れた場所というそのままの意味ですが笑 

実はまだ構想段階でアイデアを固めている最中ではありますが、FLATとは別にデザイナーのサロンを作ろうと考えています。今更かよ!感がありますが、これまでのサロンは主催側が有名な方やその分野に精通している人が前に立って教わる塾のようなものでしたが、私が考えてるのは文化祭や部活に近いものでみんなで一緒に成長できる、助け合ってステップアップするものを想定しています。

基本的にオンラインとオフラインを交互に行うものを想定していますが、どうしてもオンラインの参加が難しい方もいるかもしれません。そこは課題ではあります。

また、具体的にどう進めていくかなども今後詰めていかないといけませんが、コンセプトや得られるものに関しては固まっています。これについては後日hanareができたときに共有します。

コンセプトのコピーも頑張って考えました。実はこのサロンは強制卒業システムという縛りを設けています。その仕組みもまだ後日に。。。(また後日系多くてごめんなさい)

あとはFLATととして、私が店長的ポジションだと思われていることが多かったのでこの際FLATやめてみてもいいかもしれないと思い、このようなスライドができました。実際はやめてはいませんが、前よりもコミットはしなくなりクリエイティブ周りと営業日のバーテンダーとしての仕事だけにしました。

FLATのリニューアルと附随したアウトプット

FLATは「ふらっと遊びにこれる」というギャグから生まれたコンセプトがありました。そのほかにも、「人との間に壁を置かない」「0→1が生まれる場所」など言っていました。わかりやすいのかもしれませんが、なんだか今のFLATの雰囲気に合う言葉ではなかった、主に言葉選びが。

まずFLATが目指す世界観というのを定義するところから見直しました。それはFLATができた意味やFLATを求めて来てくれるお客さんのために、言葉として示さないといけません。

「まだ見ぬ地平線の記録を その先の未来への伝承」
簡単にいうと、あなたがチャレンジして何かを達成した時に一緒に喜ばせてよ!そんな素敵な体験を誰かに教えてあげよう!というのをかっこよくFLATっぽくコピーにしました。

文章は今の時代だからこそ言えることなのかもしれません。この良い時代があと何年続くはわかりませんが、FLATのコンセプトは変わることがない耐久性と良いことにチャレンジする柔軟さのバランスでやっていこうと思います。

世界感がある上で「ふらっと遊びにこれる」みたいな少し崩しすぎな気がしたので、その辺にも手を加えつつ、私たちスタッフがやっていきたいことを3つにまとめました。

実はこれ全、FLAT(平、地、障害がない)と同じ意味を現す言葉にしています。この辺の統一感はこだわりポイントです。

終わりに

今回はFLATやhanareについて言葉が足りないところが多いかもしれません。特にVIやロゴ周りについて話したいことが山ほどあるのですが、その辺を話すと記事に書ききれなそうです。

なのでどこかでお話しできる機会をいただけたらお話ししたいと思います。

まだ4日目なのに相当疲れたという感覚です。誤字脱字は後ほど見つけ次第直します笑

それではおやすみなさい、夢で逢いましょう。

- END -

サポートはデザイナーのためのコミュニティバーFLATのリアル店舗立ち上げのために使わせていただきます。