見出し画像

kitto#6 力強い一言と入院準備

皆さん、おはようございます。nokiです!

昨日はいいね!と温かい応援メッセージをくださりありがとうございます😭
皆さんのお顔も知らず、このnote上でしか皆さんのことを知ることができず、やりとりもできません。
それでも、そんな私に励ましのメッセージやいいねをいつもくださり、本当にありがとうございます🙇‍♀️
心優しい皆さんと繋がることができて、私はとても幸せ者です☺️

ではでは、今日のお話に入っていこうと思います。

昨日の診察で、閉鎖病棟に入院が決定したところまで書いたと思います。
昨日書きたかったけど書かなかったことを今日は書けたらなと思います。

昨日の診察中、主治医さんがこんな心強い一言を送ってくれました。それが、
「nokiさんはやっぱり凄くいいところを持っていて、それが周りの人に対して活きているときはいいんだよね。
でもそれが自分に向いてしまうと、今休職しているけれど、何かしなきゃとか、休むことに罪悪感を抱きやすいんだよね」

「nokiさんのお話を聞いていると、やっぱり今まで真面目にお仕事されてきた分、手を抜いたり休むってなっても不安な気持ちが強く出てきてしまいやすいんだと思います。
その不安感を中和する役割とか、ぶつける相手がいるだけで、少し気持ちが楽になるんじゃないかなぁと思うんです。
僕がその、不安感を中和したり、ぶつける相手を担っていると思っています。だから、nokiさんも少しずつでいいです。焦らなくていいので、手を抜きながら、不安なことを僕にぶつけてきてくれたら嬉しいです」と。

いやいやいや、どんだけ男前なの主治医さん。

それでも、今回のこの入院が、周りの人をうまく頼る練習になればいいなぁと思っています。

そして入院の準備。
これももう、昨日中にほぼ終わらせました。あとは、コップと箸セットを洗って、洗顔を入れて、院内シューズを買うのみ。
院内シューズといいながら、ワークマンで外履きもできるものを買って、朝から履いていこうと考えています。

そして、入院までの間、親戚のおっちゃんが気を利かせてくれて、私の好きなご飯をを作ってくれるそうです。

今日のお昼ご飯はたこ焼きパーティーだそうです🥳
いっぱい作っていっぱい食べます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?