human performance japan

【あなたの目標達成を手厚く援護するメンタルトレーナー】現場で即活用できる実践的なメンタ…

human performance japan

【あなたの目標達成を手厚く援護するメンタルトレーナー】現場で即活用できる実践的なメンタルタフネス育成方法を指導するメンタルトレーナーです。あらゆるビジネスシーンで臨機応変に活動できるミリタリー級のメンタルタフネス能力を養う体験型研修プログラムをします。

マガジン

  • #護心術

    ストレスや不安、疲労などからメンタル不調になる前に、自分で自分の面倒を見るのが「護心術」です。毎日の「リカバリー」 ができるようになるヒントをまとめています。

  • 動画で学ぶメンタルタフネス

    仕事の技量を発揮するには、メンタルタフネス能力を養いたいところです。わかりやすい動画コンテンツでメンタルタフネスを学びましょう!

  • 会社紹介

    ヒューマンパフォーマンスジャパンの活動紹介を動画でお届けいたします。

最近の記事

楽観主義?悲観主義?

自己肯定感を奪う主犯者は、じつは自分だったりするあなたはどれぐらい楽観主義ですか?そしてまた、どれぐらい悲観主義でしょうか?ひょっとすると、どちらもあるかもしれませんね。 最近は、自己効力感を上げるための方法を書いた書籍が、本当に多く出てきました。 自己肯定感はセルフ・エフィカシーともいいます。 セルフエフィカシーという概念は、カナダ人心理学者アルバート・バンデューラが提唱したものです。 「自分がある状況において必要な行動をうまく遂行できると、自分の可能性を認知できる

    • 自己洞察力を鍛える

      心の不調を整えるための「気づき」あなたはどれだけ自分を知っているでしょうか?そして、どれだけ自分に気がついていますか?自分と向き合うことで得られる豊かさに意識を向けてみましょう。 心の不調を整えるためには、どれだけ「気づき」を得ているか?が大切です。「気づき」は、多くの心理療法において最も重要な概念といっていいでしょう。 「気づき」は、{意識する}、{自覚する}ということを指します。「気づき」によって思考が変わる体験されたことがある方は多いと思います。 例えば、他者が撮

      • ストレスは無限

        あなたの脳力を邪魔するストレス道具の質として“良い脳”は脳の中の神経細胞がどれだけ作られていてネットワークを構築して広がっているかということらしいです。   しかし、せっかくあなたが「良い脳」を持っていても、脳の神経細胞を破壊しているかもしれないものがあるんですよ。 それが「キラーストレス 」というものです。 ちなみにこの名称は、学術名称ではありません。以前放映されたNHKの特番で命名されたものです。 キラーストレスとは、特定の条件が重なることで人を死に追いやってし

        • 再生

          心を整える心理技術を1分で学ぶ

          仕事の合間にメンタタフネス能力を磨きましょう。 1分でポイントを押さえることができる動画学習で あなたのポテンシャルを引き上げましょう!

        楽観主義?悲観主義?

        マガジン

        • #護心術
          5本
        • 動画で学ぶメンタルタフネス
          1本
        • 会社紹介
          1本

        記事

          再生

          自分を活かすための心理技術を身につける!

          メンタルタフネスはウィズコロナ時代には 欠かせない「セルフマネジメントスキル」です。 まずは、メンタルタフネスがなぜ必要なのかを 見てみましょう。

          自分を活かすための心理技術を身につける!

          再生
          再生

          ヒューマンパフォーマンスの取り組み

          ヒューマンパフォーマンスは、 「誰もが生まれ持った才能を存分に発揮する喜び の源、豊かなウェルネスを 働くすべての人に」 というミッションを掲げています。 弊社が取り組んでいる内容をご紹介いたします。

          ヒューマンパフォーマンスの取り組み

          再生

          自己肯定感を奪う主犯者は、じつは自分だったりする。

          自己肯定感(セルフエフィカシー) あなたはどれぐらい楽観主義ですか?そしてまた、どれぐらい悲観主義でしょうか?ひょっとすると、どちらもあるかもしれませんね。 最近は、自己効力感を上げるための方法を書いた書籍が、本当に多く出てきました。 自己肯定感はセルフ・エフィカシーともいいます。 セルフエフィカシーという概念は、カナダ人心理学者アルバート・バンデューラが提唱したものです。 「自分がある状況において必要な行動をうまく遂行できると、自分の可能性を認知できること。 とま

          自己肯定感を奪う主犯者は、じつは自分だったりする。

          子供の日をジックリ味わう

          ほんの数秒だけでもいいから、ジックリとその瞬間をテイスティングする。そして、そこに含まれている、甘味、苦味、酸味や芳醇酸を記憶に染み込ませる。 3秒もかかからないこの簡単な活動は、私にとってもっとも効果的なセルフケアの1つです。 私は朝起きると、朝活とくくって、ストエッチングして、バイタル計測して、黙想してからお祈りします。(マインドセットですけれど)。 朝起きて1番に口にする言葉を「ありがとう」と、感謝したいことや人を思い浮かべて1日を始めるようにしています。 これ

          子供の日をジックリ味わう

          商い感を持ってフリーランス商売をする

          商いの本質は信者の獲得大きなビジネスであろうと、小さなビジネスであろうと世界共通の土台 は『商いスタンス』だと私は思っています。 よく自営業や商売の世界では、『儲かる』は、『信じる』『者』と読めるため、それをごろ合わせにして信者の数が、商いの最も重要なところだと考えたりします。 信者とは、あなたのビジネスの信条やサービス、商品を、あなたという人を通じて信頼している人たちです。 つまり信頼関係が出来上がっている人たちですね。 信頼関係が出来上がっている人たちの名簿が顧客

          商い感を持ってフリーランス商売をする

          人生100年時代に働くことを考える

          あなたは何歳まで現役でいたいですか? 人生100年と言いだしてから、70歳までは現役で働くイメージが主流になりました。70年働くと考えたとき、あなたはどんなイメージを持ちますか? 先日ある企業の管理者育成研修で、主任級の方々が対象で、下は29歳位から上は35歳位の方々でした。 研修の途中で、 「人生100年と言われています。70歳までは現役で働く、退職が70歳とか75歳になる可能性がありますよ、皆さんはまだあと35年は現役でいる必要があるかもしれません。どう感じますか

          人生100年時代に働くことを考える