見出し画像

#2 ブラック勤めのオンナの逆襲 〜 パワハラにはパワハラで返す 後編 〜

昨日の続き。

社長と激論?の末、堪忍袋の尾がキレた私は、感情のブレーキが効かなかった。

バッグと車のキーを握りしめ、本当に会社を飛び出した。パートさんは事の顛末にビクビク、モクモクと仕事のフリ。でも耳だけははダンボちゃん。

そんな顔を横目にしながら、社長の罵声が背中を押す。

「おい!どこ行く!会社ダゾ!逃げたらクビだゾわかってるのかぁーー」

知らん。

もう知らん。

散々やった。
頑張った。

新規取引先の獲得も創業依頼トップを取った。社長の怒鳴りやゲンコツにも耐えた。パートさんたちを守るため、時には私が怒られた。

残業もした、毎日。休日も出勤、見事な365日皆勤賞。そんなことを数年続けていた。俗に言うブラック企業。でも、そこにはオーナー(社長)の、徹底した理念と、世のため人のための信念があった。


商品の一部は特許もとった、小さな街の老舗ブランドメーカー。NHK以外の民放テレビに幾度も取り上げられる、そこそこ有名になったメーカー。


でも、THE昭和のパワハラセクハラ・モリモリブラック企業。だからこそ、昭和時代の古い風習や文化の会社でもある。


社長(オーナー)はその昔、ある業界でブイブイ言わせていた有名人。人気すぎて命の危機を感じ、飲食店に転身。銀座や赤坂に高級店を数店舗展開するまでとなる。

ベンツ、BMW、センチュリー、カマロ……

40年前の当時、高級車とよばれた車を取っ替え引っ替え乗り回す。「オンナに不自由したことがない」と豪語したその生き様(ざま)は、いまはもう古き良き昭和の産物。


軸のぶれない経営理論、人としての在り方、人の上に立つということ。仕事での駆け引き。たくさん学ばせてもらった。


ただひとつ、男尊女卑も当たり前なその考えや暴言が、どうしても許せなかった。


「オンナでも経営に携わるなら気が強くなければやっていけない」

育てていただいた「気の強さ」は、メンチきって怒鳴り合いできるほどとなった。でもそれが原因で会社を飛び出してしまったのだ。

ただ、人として曲がったことはしたくなかったから。私なりのアイデンティティ。

(営業できるし、パソコン使えるし、接客もできる、独りならなんとかなるよね…)

あまり落ち込みはしなかった。ただ、本気で退職するつもりだったから。

会社を飛び出して数時間、頭を冷やすため自宅には戻らずにカフェやファミレスに入る。もちろん携帯は電源OFF。

そして数時間後、社長から30件以上の着信履歴が残っていた。留守番電話のメッセージには、涙声でこう伝言されていた。

「シクシク.ごめんなさい、戻ってきてください。シクシク」

目ん玉が飛び出るほど驚いた。驚きすぎて3回もメッセージを聞いた。同じ人間か?高級車カマロやオンナを乗り回していたと自慢した昭和マン。さっき怒鳴っていた同じ人物か?

そして、こうも思った。

それ見たことか!

1人だけを責めて、管理職1人に理不尽を押し付ける。オンナだからと馬鹿にする暴言も吐いて、男ばりの経営理論を、オンナの私に叩き込む。昭和のそのやり方は、もう通用しない。

パワハラずくめの攻撃は、同じくパワハラで返す。

これが、バルブ終焉後に社会人となったアラフィフ独女のやり方である。

オンナは、
ガマンして、
ガマンして、
ガマンが限界に来た時、

突拍子もない行動もできる。

前編 ↓
https://note.com/human_poppy2175/n/n7bf9f3f2426b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?