見出し画像

副収入がどんどん上がっていくサラリーマンにおすすめ副業4つを紹介

サラリーマンに本当にオススメできる副業は『学習時間によって差別化できるスキルが身につく副業』です。

なぜなら『学習時間』=『差別化ポイント』=『稼げる』と言う関係性があるからですね。
そのため以下では、本当にオススメできる副業を4つだけご紹介します。

①プログラミング
②ブログ
③Webライター
④クラウドソーシング

それぞれ解説していきます。


①プログラミング


プログラミングで稼ぐ場合、企業から開発案件を貰うケースが非常に多いです。
全くの未経験でも3〜4ヶ月間ほどプログラミング言語を勉強して、そのあとの副業で月20〜30万稼ぐような人を多く見かけます。
『短期間勉強をして、着実に稼ぎたい!』という人には、プログラミングはおすすめですよ!


プログラミング副業で稼ぐ3ステップ

1.学ぶプログラミング言語を理解する
2.基礎言語を学ぶ
3.クラウドソーシングで稼ぐ

まずはプログラミングで稼ぎたいなら、プログラミング言語を学ぶ必要があります!
そして初心者の場合、Web系言語から学ぶのがおすすめですね。
なぜなら他の副業との関連性もあって選択肢が広がるし、個人向けの案件も多くて稼ぎやすいからです。


②ブログ


ブログ(Webサイト)にアクセス(PV数)が集まると収益が発生します。

ブログで稼げるようになる期間は、半年後に月5万、1年後に月10〜15万、2年後に月30〜50万といった具合ですね。

上記からもわかるように、時間が経つほどに収益性が高まるのが特徴です。

最初の3ヶ月間はなかなかPV数も増えないですが、半年、1年と時間が経つにつれてPV数が増えて、収益性が高まるのがブログの特徴ですね。

ブログで稼ぐ3ステップ

1.Webサイトを作る
2.本で勉強する
3.実際に記事を書く


まずはWebサイトを作るところから始めましょう。


③ Webライター


Webライターとは、ネット上で文章を書く職種のことです。基本的には、企業から受注した案件をもとに記事を書き、期限内に納品することで収入を得ます。

Webライターの稼ぎは、『1文字あたりの単価』で決まることがほとんどです。たとえば1文字1円で、1万文字の記事を書けば、1万円といった具合ですね。

ブログと違う点は『着実に稼げる点』です。

ブログは成果が出るまでに時間がかかるので、着実に稼ぎつつ、ライティングスキルを身に付けたい方におすすめ。
ちなみにライティングスキルがあれば、時間や場所に縛られずにお金を生み出せるので、個人的にはかなりオススメの副業です。


Webライターで稼ぐ3ステップ

1.クラウドソーシングに登録する
2.ライティングの勉強をする
3.実際に仕事を受注する

これだけです。ライターとして仕事を受注するためには、クラウドソーシングに登録する必要があります。


④クラウドソーシング


クラウドソーシングはインターネット上で仕事を受注し、期限までに納品をすることでお金を稼げるシステムです。

たとえばwebライターなら、依頼者が指定した期限までに記事を書き終えれば、報酬が支払われるといった感じですね。

クラウドソーシングを活用して副業すれば、『専門的なスキルが得られつつ、安定的に稼げる』のがいい点です。


【オススメの仕事内容】

・プログラミング
・Webデザイン
・Webマーケティング
・ライティング
・動画作成、画像作成(デザイナー向け)


まとめ


今回はサラリーマンにおすすめな副業4つを紹介しました。

どれもスキルが上がってくれば収入も増えていくものばかりです。

副業をずっと続けていくのならこういった副業を選ぶと後々楽ですよ。

それでは😄




最後に、私が普段行っている副業ノウハウを今ならnoteで公開しています↓


✅独自販路で構築するコンテンツ販売の教科書👇


✅無料登録だけで稼げる極秘アフィリエイト👇


こちらは↑2つがセットになったお得なマガジンです👇


それではまた次回お会いしましょう(^^)/






#副業
#アフィリエイト
#Twitter
#X

#Brain
#ココナラ
#YouTube
#Instagram
#集客
#SNS
#マッチングアプリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?