見出し画像

カモフラージュ


ウォーホルは、やっぱりグッドです。in京セラ

///

息子(小4)が小学校に入ってからというもの
うまく折り合いがつかない部分が多かったのですが(ほんと、イライラがつきなかった、、!)

最近、うまくやり取りができるようになってきました。

あたりまえのことですが、私と子は、別の人間という事。

頭ではわかっていても、心がついていくのに4年かかったように思う。

私が気に入らない友達とも遊ぶし←母びどい、、
約束の仕方はめちゃくちゃだし
鞄も机もめちゃくちゃ汚い、、


が、それが彼だし彼の世界だし、私がやりとりをうまくできてなかったり寄り添えてない部分なのだ。

なのに、イライラするのは彼を思い通りにしたかったり、伝わらない事への悲しみとかを彼のせいにしていた。のだか、すべて私の問題だったのだな。

私が優しくなった分、うまくいくようになった。

いつの間にか、私のかわいい赤ちゃんではなく(もちろん、赤ちゃんの時から一人の人間なんだけど)一人の男の子として、世界をひろげているのだな。

親離れが、やっとこさ少しづつできてきたように思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?