見出し画像

【即興空想短編】ハロー、あの歌、知ってるかい?

ハローDJ、ご機嫌いかがですか。私はすこし複雑です。高校に入学して1ヶ月、なかなか友達もできないし、なんだかうまくいきません。…、なんて、心で言いながら、私はひとりラジオを聴いてる、夜の9時。きっかけはなんだっけ、ふらっと聞き出して、それから毎日流してる。ただDJがリスナーのお便りを読んで音楽かけてるだけ、なのに、何故か私にも語ってくれてるような気になってしまう。私が、感傷的なだけかしら。

******
ハローDJ、今日も9時になりましたね。
私もなんとか、高校になれてきました。少ないけど友達ができて、勉強も部活も、それなりに頑張ってます。貴方は今日も音楽と言葉を電波にのせて、届けてくれるのね。私も一度、番組にリクエストしてみようかしら。でも困ったわ、流してもらいたい歌は、あの日、道で弾き語りしてた、あのインディーズの女の子の歌なの。そんなマイナーな歌、言ってみても、貴方はわかってくれるかしら。だから、わたしは今日も、しらない誰かのリクエストした歌を聴く。それでいいの。

*****
ハローDJ、貴方、今年度で卒業なのね。あまりにも衝撃的すぎて、私、なにも言葉がみつからないわ。うそ、聴き始めてそろそろ1年なのに、どうしよう。楽しい2時間をほぼ毎日ありがとう、なんて言って、気持ちよく貴方を、送り出せたらいいのに。

…、貴方は、この歌を知らないかもしれない。けどね、どうせ届かないなら、届かないなりに、伝えた方が、思い残すことなく貴方の背中を見送れる気がするの。

*****
「…ハロー、リスナーの皆、今日はどんな1日だった?いつもこの番組きいてくれてありがとう。DJのナカモリです。オレね、もう番組の卒業が近づいて来てるでしょ?番組に、たくさん暖かい言葉とか応援とか、いろんなメッセージが来ててね、本当にオレ、この番組でDJできて良かったなって。毎日言ってるけど、みんなありがとう。だから今日も、大切なリクエストかけさせてもらうね。ラジオネーム"しろこねこ"さん、「こんばんは、いつも番組楽しく聴かせてもらってます。実は去年の春から、ほぼ毎日聴かせてもらってますが、リクエストは今回がはじめてです。それは、どうしてもかけてもらいたい歌が、あまりにもマイナーで、わかってもらえるか不安でした。しかし、ナカモリさんが今年の春で卒業してしまうので、どうしてもその前に、この1年の気持ちと共に伝えようと思いました。私がひとりで、うまくいかなかったり、さみしいと思った夜に、いつもラジオで楽しく、優しく、言葉を届けてくれてありがとうございました。」…しろこねこさん、そう言ってもらえて、オレもすごく嬉しいよ。オレだって、毎日放送したあとに、ここはこう言えば良かったんじゃないかなとか、ひとりで反省しながらさみしい夜をすごす事もあるんだよ。でもさ、こうして、毎日オレの言葉を受け取ってくれるひとがいるって、拙いなりにがんばった言葉が、ちゃんとリスナーの心に届いてたって聞いたら、本当に良かった。ありがとう。そしてね、実はしろこねこさんがリクエストした歌、オレも好きなの。言いたいことがわかるから、びっくりした!でも大丈夫、そこも気持ちも全部いれてお送りします。聴いてください、●●●●で『君に贈る、とびきりの唄』」

(おわり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?