マガジンのカバー画像

日本語教師日記

26
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

日本語教室 ベトナム実習生の学び

こんにちは。たまです。 地域ボランティアの日本語教室の風景を綴っています。 今日の参加者は、ベトナム人実習生5名、中国人定住者3名。珍しくみんな女性でした。 実習生はみんな日本語検定のN4、N3を受けたいと意欲的。 それぞれにテキストや問題集を持って来ています。 先輩先生いわく「このくらいのレベルになると、自分で学習していけるので、わたしたちは時々、わからないところをチェックしたり説明したりする程度でいい」とのこと。 わたし「みんな熱心ですね~」 先輩先生「そうよ。N3とれば

日本語教室に来る外国人たち

こんにちは。たまです。 地域のボランティアが運営する日本語教室に参加して1ヶ月。だんだん、この教室に来る外国人の様子がわかってきました。 今回はそんな外国人たちから垣間見える地元の外国人事情について書いてみます。 教室で出会う外国人地域の日本語教室でわたしが出会ったのは、以下のような人たちです。 ・日本人と結婚した定住者(中国人) ・本国から呼び寄せられた子ども(中国人、フィリピン人) (母親が本国に子どもを残して来日し、日本人と結婚して、そのあと、子どもを呼び寄せるという

日本語教室 4回目

前回の反省から、教材研究をしよう!と決意し、先日、テキストを大人買い! 『みんなの日本語 初級Ⅰ』『みんなの日本語 初級Ⅱ』と、それぞれの『教え方の手引き』計4冊を購入しました。 朝、出勤前にカフェに行って、1時間半ばかり勉強します。 前回担当したMさんが、『みんなの日本語 初級Ⅱ』27課をやっていたので、27課の復習と28課の予習から取り組みました。 『教え方の手引き』とN1netさんのサイトを参考にしつつ、自分なりにアンチョコにまとめたり、教材をgoogleドライブにアッ

日本語教室 初めてのベトナム人実習生

日本語教師としての働き方 絶賛模索中! こんにちは。たまです。 昨日もボランティアの日本語教室に参加してきました。 今回は、ベトナム人技能実習生4名、中国人定住者4名が来ていて、わたしは、初めてこの教室に来たベトナム人の男の子を担当することになりました。 先輩先生に「可能形を教えてあげてください」と指示され、彼が持ってきたテキストを見ると、これまた、初めて見る本(^-^; 彼のテキストは練習問題がほとんどなかったので、持参の『みんなの日本語 初級Ⅱ』の問題をやって、N1etさ