見出し画像

今日の筆文字 喘


11月6日


風邪=喘息


学校で休みがちな生徒のために

先生が「○○君に皆さんでお手紙を書きましょう。」

と言うようなフレーズを聞いたりしますが、

その休みがちな生徒というのが正しく私で

クラスの全員から手紙をもらったりしました。

子供の頃は身体が弱くて、風邪を引くと

ほぼ喘息になってしまうため

学校へ行っては休み、また学校へ行っては休みと、とにかく

身体が思うようにならない辛さがありました。

インフルエンザより喘息の方が圧倒的に辛いですから。


具合が悪くて家にいる時は

胸と背中にシップを貼り、喉には葱を巻きます。

ずっと巻いているとヒリヒリしてきて、葱臭くなるのがとても嫌でした。

親が良かれと思ってしてくれたことではあるものの、

恐らくそれがトラウマになったんでしょう。

今でもシップが苦手です。

もちろん面倒を看てくれたことには感謝していますから

まぁ、仕方がないことですね。


今日の筆文字は喘です 難易度★★★★

書き方のポイント 口をやや上に而を幅広に

気が向いたら書いてみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?