最近の記事

MUP Week11 企画設計スキル

今回は、Week9、10で行った論理的思考スキルを元に企画設計を行う際のスキルについて記載します。 [はじめに]多くのビジネスマンは、資料作成に多くの時間を割いていると思います。 いくらいい資料を作っても売上にはなりません。 そのためどれだけ効率的に資料を作成できるかが重要になります。 そのため、資料作成にもフレームワークが必要となります。 このフレームワークについて記載します。 [資料の内訳]資料の内訳は主に以下の内容になります。 ①クライアント提案資料 ②

    • MUP week10 倫理的思考スキル 後編

      MUP Week10の倫理的思考スキル後編を記載していきます。 まだ、MUP Week9の記事を読んでない方はそちらから読んでいただかないと今回の記事を読んでも知識のインプットにはなりません。 それでは、Week10 倫理的思考スキルについて記載します。 後編では、サービス設計のフレームワーク(流れ)を理解することができ、事業計画書を書くことができます。 サービス設計の流れは、以下の流れです。 ①3C分析 → ②SWOT分析 → ③4P分析 → ④デプス調査 → ⑤

      • MUP Week9 倫理思考スキル 前編

        MUP Week9 倫理思考スキルについて記載します。 このスキルは論理的思考スキルのことであり、どのスキルよりも重要なスキルです。 このスキルがないと、その他のスキル(ブランディングスキル、プレゼンスキル等)があったとしてもあなた自身のスキルが0となってしまう程重要なスキルです。 [倫理思考について]早速ですが、下記問いを考えていただきたいと思います。 この問いで大切なことは、問いの正解不正解ではなく、その回答(売上や利益)にたどり着いた流れ(ロジック)が大切です。

        • MUP week8 ブランディングスキル

          MUP week8 ブランディングスキルについて書いていきます。 「商品を売りたいのであれば、商品を売るな」です。 この理由は、この記事を読んでいただければ、理解することができると思います。 [企業におけるブランディングとは]みなさんなんとなく、色々なところで耳にしたことがある「Markting」、「Advertising」、「PR」、「Branding」のそれぞれの違いについて説明します。 これらの言葉は、企業の部署名などに色々使われていますが、正直それぞれがどのよ

        MUP Week11 企画設計スキル

          MUP week7 伝えるスキル

          [これまでのまとめ]まずweek7「伝えるスキル」を記載する前にこれまでのまとめを記載します。 今回のnoteから本格的にビジネススキルの方に入っていきます。 そのため、これまでの記事を見ていない人はまずそちらの記事を読んでください。 week1からweek6までのスキルは、ビジネススキルをつける上での必要不可欠なスキルです。 これらのスキルがない上で、week7以降のスキルを身に付けても意味がないです。 [伝えるスキルの重要性]それでは、week7の伝えるスキルに

          MUP week7 伝えるスキル

          MUP week6 スキル取得方法

          MUP week6 スキル取得方法の内容をまとめます。 この内容を読めば、スキル取得方法の概要がわかり自分が何のスキルを取得するべきかを理解することができます。 [スキルを学ぶ上でダメなこと]自分の属している領域のスキルを一生懸命取得することは自分の価値を高める上で最もダメな方法である。 例:美容師がカットのスキルを向上させること 寿司職人が寿司の握り方のスキルを向上させること これらのスキルは自分の価値を高めるスキルの取得方法ではない。 以下にwhyの部分を書く

          MUP week6 スキル取得方法

          MUP week5 マインドセット

          MUP week5のアウトプットを行う。 [マインドセットについて] 段階ごとのマインドセットが非常に重要となる。 今回のnoteを閲覧することで段階ごとのマインドセットができ、しっかりとした道を引くことができ、あらぬ方向にいくことを防ぐことができる。 よく意識高い人から聞く言葉で、「人々を幸せにしたい、社会貢献をしたい」がある。 この言葉は捨て、まずは、「キャッシュをとにかく生み出すこと」にフォーカスする。 その後に「人々を人々を幸せにしたい、社会貢献をしたい」

          MUP week5 マインドセット

          MUP week4 継続スキル

          MUP week3 自己変革の準備[モチベーションは捨てる]なぜモチベーションを捨てる必要があるのか? Why:日々モチベーションを軸に仕事をしていたら、株価のように乱高下して仕事にならない。 実際、前日上司と飲みに行きモチベーションが上がり、次の日「仕事頑張るぞ」と思っても、次の日の朝嫁と喧嘩してモチベーションが下がったら何の意味もない。 だから、「ビジネスにおいてモチベーション論は邪魔な存在」である。 →大切なのは、セルフマネージメント!!! そこで、必要になるの

          MUP week4 継続スキル

          MUP week3 自己変革準備

          MUP week3 自己変革準備[自分の生活でルーティーンを作っている] 多くの人は、自分の生活でルーティーンを作っており、癖がある。 例えば:朝同じコンビニで飲み物を買うや同じ時間に起きる。 そこで、自分が1時間程度している行動(大項目)を1日の時間軸で書いてみよう。 そして、中項目にその時間にしている細かい内容を書こう。 大項目 起床 中項目 7時に目覚める 大項目 通勤 中項目 電車通勤 中項目 通勤途中にコンビニに寄る 大項目 仕事 中項目 まずはメール

          MUP week3 自己変革準備

          MUP week2 未来把握

          week2 未来把握 イントロに続いてweek2のアウトプットをしていく。 みずほ銀行などでリストラが話題となっている。 これからもこの流れは加速する。 <まず大前提として、なぜスキルが必要であるのか。> 理由の例を幾つか書く。 ①日本で最も大きい企業であるトヨタが「終身雇用は無理」。 →大手だから将来安定ではない。この考えは昔の考え方である。 ②定年雇用義務化で従業員の面倒を民間企業に押し付け。 →70歳になったときに、会社にいれますか?会社に貢献できますか? 当事者

          MUP week2 未来把握