見出し画像

すなばこ2024冬 第3週 振り返り

本日のnote はこちらを聴きながら書いております。

冬の足音が聞こえてきて体調管理が難しくなってきており、仕事の方もいろいろあり、途中参加からの1時間目のアーカイブというパターンが多かった週でした。

今週のカリキュラムはこんな感じでした。



11月4日、5日 見た目を修正する。

11月4日(月)は3日(日)が文化の日で振替休日でお休みだったので、昼講義に出席しました。

前日にある程度予習できていたのと、webデザイン講座を受講していたからかなり理解できましたが、単に再受講していたらできてなかったと思います。

順番としたら修正してからのアップロードと思いましたが、アップロードが先でした。

アップするのに手間取りましたが、予習で躓いたRenderでのアップはここで解決。

5日はRenderであげたのを検証ツールで見てそれを直すことが課題です。

講座の目的はHTMLとCSSの基礎学ぶこと。
自分のサイトはほぼ、やり遂げてしまったので、よぴぴさん作成のでもサイトを使ってやってみましたが・・・
結構、難しかったです。

改めて基礎を学ぶということは大事なんだと感じました。

11月6日(水) 要件を定める

かんぱさんが踊ってる。

この日は質問回答は車で音声で聞いてました。(後で見直しました。)
質問回答ではいろいろな質問が飛んでいて、休憩時間の活用についてのことが書かれてました。

まずはどのようなwebサイトをつくるのかそこででた一言。

もう、SUNABACOの標語の一つですね。

そして、もう一言

ほんそれの一言ですね。

今回はこちらの生成AIを活用して、ロールプレイをしました。


日本語対応が流暢なのにびっくり

このようにロールプレイをして案件獲得するのが今回の目的です。
探り探り、会話の糸口を辿りながら、困りごとを聞いていきます。

そして、なんとか案件獲得


11月7日(木) 人を動かす仕組み

実はこのnoteを執筆時点で1時間目の一部のアーカイブができてないです。

今回はUXについて

これらのサイトを使用して顧客に何を訴えようとしているのかを考えます。

その後にUXデザインについて

いわゆるデザインの失敗について学びます。

有名なところはセブンのコーヒーメーカーの話。これは本当にわかりづらかった。

そして、任天堂の見守りスイッチのお話。

この日は手を動かすことはなかったのですが、しっかりとメモとったりやXで発信をしておけばよかったなぁと思いました。

今、正直こういう状態です。

11月8日(金) 人間のためのビジュアル概論

久しぶりの頭からのリアタイです。

今回は1時間近く質問回答に。

いぐおさんがSlackで凄くいいことをおっしゃっていたので、一部抜粋。

{「キーワードで釣る。」「とりあえずワードを入れておく」みたいなのはトータルで見ると損なんです。 「Dont Be Evil」 であることが最終的に大きな利益をもたらします。}

「Dont Be Evil」 この由来を調べることをお勧めします。

今回は紙とペンを使用しました。

今回はワイヤーフレームの書き方についての講義。

雑すぎてごめんなさい。

こちらのサイトのワイヤーフレームを自分なりに書いてみたものです。

ワイヤーフレームのあとに何故か放送事故のような事態が発生したのですが、本当になにがおこったのか分かりませんでした。

もう、この後の話が入ってきませんでした(嘘です。)

この後はデザインにおける色のお話。時間の都合で後日書きます。

いいなと思ったら応援しよう!