「カタカナ表記」で挑むベトナム語会話1

初めまして!初投稿しますサッシーです。
NOTEユーザーにも僕が足元にも及ばないぐらい
ベトナム語が堪能な方が沢山いらっしゃるようで
ここでの棲み分けを考えた時に閃いたのが
「カタカナ表記」の限界へ挑戦してみる
イメージ的には「サルでもわかる」とか「小学生でもわかる」
と謳った教則本です。(そんな教本が今でもあるかは謎ですが)

ベトナム語を勉強しているけれど全然通じなくて挫折した
話せなくてもいいけど現地人にウケる小ネタが欲しい

こんな人は是非、本記事を参考にされてください。
「カタカナ表記」でも要点だけ気をつければ
実はベトナム語ってある程度通じるんです。
前置きはさておいてまずは気になる内容から
その後解説を載せていきますね。
では、行きましょう!

1. Xin chao 
 シン チャ-ゥ こんにちは
2. Toi ten la ----
   トイ テン ラ 私の名前は-----です。
3. Toi den tu Nhat Ban
    トイ デン ト-ゥ ニャッ バン 私は日本から来ました
4. Rat vui duoc gap ban
    ザッ ユ-イ ドゥッ ガッ バン 
 どうぞよろしくお願いいたします(あなたに会えてうれしいです)

☆解説☆
ベトナム語がなぜ通じないのか、初心者が陥りがちな大きな落とし穴に
・母音が正しく発音できていない
というのがあります。
実は声調は間違ってても通じる事がありますが
母音を間違っていたら通じないんです!
今回は「-」でベトナム語の母音を表現してみました。

☆ポイント☆
①上のカタカナ表記の通り「ン」は短く発音しましょう
②思い切って最後の子音は捨てちゃいましょう
 例:gap  〇ガッ ✕ガップ 
③「-」を意識しましょう。
 コーラ コーラ
 と言い比べた時の感覚でいいので(考えすぎずに)
 日本語の「ー」より気持ち短いぐらいと意識して発音しましょう。

☆カタカナ表記で見る間違った発音例 / 要点☆
 Xin chao 
〇シン チャ-ゥ ✕シン チャオ ✕シン チャウー

Nhat Ban
〇ニャッ バン ✕ニャット バン

vui
〇ユ-イ ✕ブイ ✕ブイー ✕ユイー

duoc gap
〇ドゥッ ガッ ✕ドック ガップ 

今まで某教則本や会話帳のカタカナ表記で全く通じなかったのが
要点を抑えて、カタカナ表記でも、少し視覚に訴えて意識するだけで
少し通じるようになったはずです。
英語でコミュニケーションは間に合ってるし、
本格的に勉強するつもりはないけど、、、、
という人も、気軽にカタカナ表記でベトナム語に
挑戦してみてはいかがでしょうか?
カタカナ表記でも発音の要領さえつかめば
将来、本格的にベトナム語を学びたくなった時にも
きっと役に立ちますよ。
では、今日はこの辺で。乞うご期待あれ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?