見出し画像

6月前半の『食』を振り返ろ~うよ!

・\よっ!/


・二週間ちょっとのうち一週間くらい体調崩してたから振り返るほど自炊をしていない気がする。半分じゃねえかおい。とりあえず振り返っていくぞ!



・ホットケーキミックスを使わないホットケーキを久々に作った6月最初の日曜日。小さめのを重ねて食べる良さがある。この日は珍しく粉をちゃんとふるいにかけてから混ぜるという手間を加えた。完全に気分。いつもは絶対にしない、めんどくさいから。ホットケーキのこのフチのさ、カリカリになったとこってなんか美味しいから好き。ここだけ食べたい-1グランプリにエントリーできるまである。



・同日夜。無性に焼きうどんが食べたくなったのだけれど、材料がない&翌日東京に行くから冷蔵庫の整理をしたいという状況でおこなわれたランダムクッキングで生み出された焼きうどん。具材は玉ねぎ、ひき肉、しめじ、まいたけ、そして気持ち程度の刻みネギとかつおぶし。見た目も具材も焼きうどんじゃなさすぎるのに味は焼きうどんなので脳がバグるかと思った。



・翌日。福岡を発つ前に空港で食べた鯖寿司とライブ後の打ち上げで食べたアヒージョ。他にも焼きたてピザとかなんかいろいろ食べた日。


・さらに翌日。THE FRONT ROOMで食べたランチ。名物なだけあってフレンチトーストがめちゃめちゃ美味しかった。





・突然『島の上空写真』が出てきたと思った?これは東京から帰ってきた次の日の晩ごはんです。焼きうどん作った時の余った具をぬる~い汁(冷たいとひき肉の脂が固まっちゃうからね!)に浸かったそうめんの上に乗せて、さらにそこに傷む寸前の大葉10枚を刻んで乗せたもの。さすがに10枚は多すぎ。シソ10枚一度に食べる人、『撮れ高ツアーズin佐渡島』でしか見たことないって。大葉が3分の1の量だったらもっと美味しかったと思う。



・土曜日。3日に東京で会った友達が某ライブで福岡に来てたのでもつ鍋ランチに。もつ鍋はしょうゆに限るので、店のオススメがみそ味だろうが強い意思でしょうゆをチョイス。〆はもちろんちゃんぽん麺。馬刺しもうんまい。生姜たっぷりの醤油でオニオンスライスと一緒に食べるのが好(ハオ)。




・翌日の夜。1億年ぶりにデリバリーしたピザクックのピザ。選んだのはもちろんスターフォー。知らんピザ屋が出てきてしょんべん漏らした?ピザクックって福岡県(全域)と佐賀の一部にしかないピザ屋らしい。Sサイズなら全然ひとりで食べれちゃう。撮るの忘れたけど炙りチキン的なのも一緒に頼んだ。鶏うまい。




・ちょっと飛んで一昨日の木曜日。無性に焼き鯖寿司が食べたくなったので作った。初めて作ったけどムッッッッズ!鯖の幅と酢飯の幅を合わせるのが難しい。ガリは乗せすぎってくらい乗せた方が美味しい。しっかり冷やした方が味も馴染むしカットしやすいんだろうけど、一刻もはやく食べたかったので1時間くらいで取り出してカットして食べた。めちゃめちゃ美味しかったのでまた作りたい。




・オムライスが食べたくなった金曜日。どうせなら、と一度やってみたかったドレスドオムに挑戦した。初めてにしては上出来だと自画自賛してる。皿がちいさかったな…とか粗はいろいろあるけれど味も爆裂に美味かったのでよしとしよう。中身はレンチンごはんでテキトーに作ったバターライス。ドレスってる時に隣で湯煎した銀座ハヤシをかけてます。オムハヤシってなんでこんな美味しいのかな…最高だ。ドレスドオム、めんどくさすぎるので二度と作りません。




・今日の朝昼おやつだ!平日、朝ごはんを食べる習慣がなかなか定着しないのでバナナスムージー生活を復活させようと買ったバナナを使ってバナナフレンチトースト。スムージーにせんのかい。いや、1本はスムージーにして飲みました金曜日。いい感じの焼き目がつくまで表面をカリッと焼いたバナナ。中はトロットロで美味し~!フレンチトーストの焼き加減もベストだった。メープルシロップをかけて、いつぞやのあまりの粉砂糖もかけちゃってね…。



・今日の晩ごはん。ハリッさばそうめん。冷たくて辛いものが食べたくて思いつきで作ったんだけどめちゃめちゃ美味しかった。ほぐしたハリッさば缶をオイルごとめんつゆと混ぜて冷やしておいたものを、茹でて冷ましたそうめんにぶっかけて刻んだ大葉を乗せるだけ。この大葉がいい仕事するんです。

・前も日記に書いたことがあるけど、ハリッさばのことかなり好き。ハリッさばそうめんはマジで美味しいので辛いの好きな人には一度は食べていただきたい一品。



・しっかりめの『食』のまとめができて満足。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?