NTT非通信の売上高5割以上 - 2024/01/08

読者へのメッセージ(小話):成人の日である今日は、寒いです。成人の日の思い出は特にありませんが、成人である以上はここから先生きていく保証はどこにもなく「自分で考えて行動」しなければいけないことを意識する。大企業であっても安泰ではないし、未来は予測不能。あなたはこの先をどう生きる?

■今日のトピック

NTT西日本・森林正彰社長「非通信の売上高5割以上に」。中小企業でデジタルトランスフォーメーション(DX)をサービスを提供しているところは、NTT西日本のような大企業に勝てないだろう。大企業は優秀な人材も囲っているだろうし。あと、「NTT西日本」というブランド名は、自治体や大学、企業側に対してアプローチしやすい。一方で従来のサービスからデジタルトランスフォーメーション(DX)のサービスに人材を配置転換させて成功できるのか気になるところ。

「能登半島の避難所に衛星通信「スターリンク」無償350台、KDDIとスペースX」という記事で考えることは..

ここから先は

494字

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。