マガジンのカバー画像

社会の動きやリスクがわかるマガジン

今の社会の動きやリスクがわかるニュースを厳選してお伝えしています。
このマガジンを購読すると、役立てる情報をお届けいたします(基本的に毎日ビビってるし死にたくないので…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

年越しのお札,14年ぶり減少 - 2023/12/31

読者へのメッセージ(小話): 2023年も今日で終了。年明けは大気の状態が不安定なので太平洋側…

350

NTT東日本非通信事業拡大やソフトウエア企業の経営姿勢などのニュースの感想

非通信事業拡大で収益確保 NTT東日本、組織改編を推進。この記事で考えること。NTT東日本が、…

ふるさと納税,地方と都市部の格差 - 2023/12/30

読者へのメッセージ(小話):年末年始こそどんどん消費しましょう。節約志向になるとお金が回…

350

記録的飲食料品値上げラッシュ - 2023/12/29

読者へのメッセージ(小話): 年末年始は休業する食料品店、スーパーもあるので、事前に食料品…

350

メンタルヘルス検定受検者増加や空港DXで人手不足解消などのニュースの感想

メンタルヘルス検定、受検者が16年で5倍に…「心を病む人」増加で管理職に推奨する企業も。…

はま寿司,カッパ社を提訴,5億円請求 - 2023/12/28

読者へのメッセージ(小話):年末年始の休みに入られた方も多いと思いますが、時間のあるとき…

350

1円スマホ規制 - 2023/12/27

読者へのメッセージ(小話):年末年始の休暇にはいる企業も多く仕事納めを行っている人もいるでしょうが仕事納めはしても、年中無休で学びは辞めないことが秘訣です。 ■今日のトピック 「安心安全の前提が崩れてしまった」…ダイハツ全工場停止、取引先や販売店に不安。ダイハツが不正をどれだけ長く気付かなかったのか、組織文化や内部監査の不備が問題視され、ダイハツの不正は一社の問題だけでなく、自動車産業全体の信頼性にも影響を及ぼす可能性がある。一方で競合他社がチャンスをつかむところがある可

有料
350

日本のドルGDP割合、過去最低 - 2023/12/26

読者へのメッセージ(小話):クリスマスを楽しく過ごせましたか? クリスマスが終わり、年末年…

350

企業の配当最高16兆円,家計に収入 - 2023/12/25

読者へのメッセージ(小話):今日はクリスマス。クリスマスを過ぎれば一気に年末年始ムードで…

350

ふるさと納税やアイドルマスターが巨大IP化などのニュースの感想

栃木のふるさと納税、過去最高額に 日立の冷蔵庫、エアコンが人気 前年度のほぼ倍のペース。…

バ畜の実態 - 2023/12/24

読者へのメッセージ(小話): 正体不明の芸術家、バンクシーの路上作品を持ち去る人は、本当に…

350

AI語学学習の未来や議員を動かす政策DXなどのニュースの感想

語学学習が「根底から変わった」、グーグルやOpenAIら出資企業が示すAI語学学習の未来。これを…

来年度GDP過去最高600兆円超 - 2023/12/23

読者へのメッセージ(小話):今日も冷え込んでおります。が、年末年始は10年に一度レベルの暖…

350

ショートドラマに生成AIや鍵のスマホ管理とDXなどのニュースの感想

中国新興、ショートドラマに生成AI 海外展開も計画。これを読んで考えること。生成AIの能力が上がっていけば下手なドラマよりも面白いドラマを作れる可能性は出てくると私は考えている。が、生成AI単体では限界があると考えており、人間の持つ創造性などが必要になってくるので、生成AIはあくまで補助としてドラマを作るところが増えそうだと私は考える。またこうした生成AIをもいいたショートドラマはNetflixなどが挑戦し失敗を繰り返すことでいいものを公開してきそうな予感がする。 「初診は