見出し画像


簡単に僕の自己紹介をします。

・現在、この発信をして約一年目。
・相談件数100件以上(過去男性30%、女性70%)
・主に20〜30代の女性向けに発信
・現在、31歳、独身。
・職業(トラックドライバー、著者、恋愛アドバイザー)
・過去、自身のメンヘラ気質もあり、多数の拗らせ恋愛を経験
・自身のマイナス要素を払拭のために、まずは多くの女性と出会い、ニガテ克服に踏み入った
・今では女性から「会いたい」「向こうから連絡がくる」までに。

私自身も過去に拗らせた恋愛をしてきました。
それは男女間という観点からは相違はあれど、
感情という面で感じていることは一緒です。

さらに、私はHSP気質なところもあり、
HSPの方は相手の気持ち、共感能力に
長けていると言われています。

詳しくは僕の電子書籍を読んでいただければと思います。


過去の僕

さらに詳しくお話していきたいと
思います。

自身も昔は…

こんな人生を
15年間
歩んできました

15年間ですよ??
どんだけ悩んできたの?
って話ですが

私は
繊細男子でもあるゆえ

ずっと依存恋愛と
セットで悩んで生きてきました。

でも…
今後もあなたも同じように
悩んで欲しくはありません!

↓ ↓ ↓ 


自分が変われた要因

んじゃ
どうやって
変われたの??

って話だけど聞きたい??

それは…

そう、
「自分軸を持つ」ように
なったこと。


改めまして、
脱執着恋愛アドバイザーの
ぬまっちです。

現在はXやnote、stand.fmを通して
恋愛やメンタル術を発信しています。

つい1年前までは独学で
恋愛心理学について学んでいた僕は

今までの人生の大半をまるまる15年近く、
女性心理に関する勉強や自己啓発、
ビジネス
に時間を費やしてきました。

恋愛心理って聞くと
男性であればモテるテクニックや口説き文句を
イメージされる方がほとんどでしょう。

もちろん、モテたいとずっと思い続けていたこともあり、
それらのことも熟知してきたつもりではありますが
途中、僕が焦点を当て始めたのは

  • 自己理解

  • 男女の脳の違い

  • 哲学的思考

この3点です。

「なぜ自己理解、哲学的思考、そして男女の脳の違いに
 興味を持ち始めたのか?」

そのきっかけは
数年前に出会った
ある著者で大成功を収めている方でした。

その方は自身の出版本も含め、
累計1100万部以上の本を
世に送り出している本物の敏腕作家です。

その方が言うことには
「人生を変えたければ
 環境を変えろ」

今までありとあらゆる
ビジネス書や自己啓発本を読んできた
僕ではありましたが

それでもあまり気にも留めなかったことに
ハッとさせられました。

でも、そもそもなぜ人生を変えるための
出発点が環境なのか?

それは人間は
「環境→感情→行動→習慣→人生」
というふうに移り変わっていくということでした。

そう、この通り
「感情」が「環境」の二の次になっているので
自分は今まで変わりたいと思ってもなかなか変わることができなかった。

この経験したことを決してそのままにしてはいけない!

てな感じで今は女性の方向けに
メンヘラ体質、依存に悩む方に
発信をしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?