見出し画像

近所にある銭湯の話

近所に昔ながらの銭湯があります。
番頭台があり、年季の入った木のロッカー、
20円料金がかかるドライヤー、
もちろん、瓶のコーヒー牛乳が置いてある、
そんな銭湯です。

はじめて行った時は、先客3名中、2名がボディペイントをされている方で「般若」「龍」にたじろぎましたが、常連さんのようで
礼儀正しい方たちでした。

銭湯のお湯も好きですが、お目当てはサウナです。サウナ自体は、テレビがある何の変哲もないサウナです。

この銭湯の凄みは、水風呂にあります。
水温は低めですが、それでもなぜか長く入れて、水がとてもまろやかというか、体を包みこんでくれる不思議な感覚になります。

個人的には、静岡にある日本一と言われる
水風呂より好きです。

近所に良い銭湯があるのは、なかなかいいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?