見出し画像

自己紹介Note②

こんにちは、池田拓史です。

前回は、人は環境の生き物で、「一緒にいる人で人生が変わる」ということを自分自身が体感していることをNoteしました。

↓↓自己紹介Note①↓↓

出会い その1~中高バスケ部時代~

学生時代を振り返ると、先輩後輩、そして同期などの周りの人にとっても恵まれて過ごしてきたなと思いますが、自分にとって一番大きな影響を与える方は、中高バスケ部時代の恩師です。

中高一貫校に進学した、バスケ初心者の自分たちに対して、常に真剣勝負でとにかく厳しく、根気強く、向き合ってくださったことに今でもとても感謝しています。

顧問の先生から頂いた、元NBAプレイヤーのマジックジョンソンの言葉が今でもとっても大好きで、当時からずっと部屋の壁に掲げているので紹介します♪♪

『君には無理だよ』という人の言うことを聞いてはいけない。
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら、
出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも君にも「無理だよ」と言った。
彼らは君に成功してほしくないんだ。
なぜなら彼らは成功出来なかったから。
途中で諦めてしまったから。

だから君にもその夢を諦めてほしいんだ。
不幸なひとは不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めては駄目だ。

自分のまわりをエネルギーであふれ、
しっかりした考え方を持っている人でかためなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人でかためなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考えることが出来るのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ。
何故なら君は幸せになる為に生まれてきたんだ。
何故なら君は幸せになる為に生まれてきたんだ・・・。

マジック・ジョンソン

中高バスケ部時代を通じて、エネルギーにあふれた仲間と一緒に、目標を掲げ、切磋琢磨した経験は今でも忘れられないものだなと思います。

大学生になっても、社会人になってもそういう生き方をしたいな、でもオトナを見ているとそんなことはなさそうだな・・・

と漠然とした期待と不安を抱きながら、浪人を経て大学へ進学しましたボクは、またしても自分の人生にとって大きな影響を受ける衝撃的な出会いがありました。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?