見出し画像

次期陶芸作品設計図

盆休み明け、突然忙しくなったというか、頭が回らないというか。とにかく慌ただしい。

逆に盆休み前は、待たされて空き時間が出来て、上手く進まずイライラしてたんだったよな。

で、その待ち時間に3D CADで、次に陶芸教室で作る物を構想してたことを思い出しました。

中にロウソクを入れるキャンドルカバーで、土台の部分は以前に作った他の作品の物を流用するつもり。

実際に制作するのは少し先になると思いますが、ただ造形を考えるだけでなく、製作の手順も考えながら書いていきます。

と、こんな風にCADは機械設計以外にも使えるんです。

部屋の中の家具などのモデルを作っておいて、模様替えのシュミレーションするとか。

※会社員でないので
 仕事中に遊んでも大丈夫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?