見出し画像

しだみ古墳群

名古屋市守山区の志段味古墳群に行ってきました。

カバー写真は、その中の しだみ古墳群ミュージアム

すぐ隣が、こちらの地方では有名な東谷山フルーツパーク。

古墳が点在する公園

芝生公園の中に小さい古墳が点在しています。

方墳

この地区では珍しい方墳

東谷山と志段味大塚古墳

前方後円墳の大塚古墳
石とセメントで覆われてしまっています

ミュージアムの展示室

ミュージアム自体は無料だけど
展示室は200円
出土品なとが展示されています。

この地区だけで、66基の古墳が確認されているそうです

白鳥塚古墳

ミュージアムのある公園から少し東に、愛知県で第三位の大きさの白鳥塚古墳があります。

右が円の部分
左奥が方の部分

古墳には自由に登ることができます。
他の地域の古墳と比べて、この地域の古墳は、円の部分が高くて、方の部分が狭かったり高さが無かったりしてる感じ。円墳に付属で舞台がついてるように見えます。

 方の上から円を見る

白鳥塚古墳
全長 115m
全幅 75m
4世紀後半(愛知県最古の前方後円墳?)
ここにもヤマトタケル伝説が伝わっています。

愛知県第1位

 愛知県第2位


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?