見出し画像

STAGEでキャリア相談をしてみたいと思ってくださったあなたへ。

最近、大変ありがたいことに私のnoteを見てキャリア相談のお申し込みをしてくださる方が増えてきました。
今後もそういった方がいらっしゃるかもしれないと思い、STAGEのキャリア相談がどういったものなのか、キャリアアドバイザーはどんな人がいるのか(≒STAGEに所属しているキャリアアドバイザーの傾向的なもの)、私達がキャリア相談の中で皆さんに対してお役に立てそうな部分などについて、ざっくばらんに書いておきたいと思います。

このnoteを見たことによって「相談しなくてもスッキリしたので相談しません」となるようであれば、それはそれで少し寂しいのですが(笑)、私は基本的に「自分やSTAGEという会社に関わってくださった方全員に幸せになってほしい」という気持ちで仕事をしているので、少しでも気持ちのモヤモヤとかが晴れるお手伝いができるのであれば、それは嬉しいことだなと思います。


転職することが決まってなくても相談OKです


まず初めに、相談のお申し込みをいただくときに、転職することが決まってなくてもOKです。むしろ、相談に来てくださる方は、転職することが決まっていない方の方が多い気がします。

「相談したいかもしれない」と思うということは、何かモヤモヤすることがあるからだと思うんですね。
このまま今の仕事を続けていていいのかとか、将来やってみたいことがあるけどどうしたらいいのかとか、なんとなく漠然と不安とか、とりあえず話を聞いてほしいとか。

その「モヤモヤをどうにかしたい」という思いでいると思うのですが、どうにかしたいと思ったら、行動をすることでしか状況を変えることはできないと思うんですね。
なので、その行動の選択肢の一つとして「STAGEに相談してみる」というのを入れておいてほしいです。

キャリア相談の中で色々お話していて、「転職しない」という選択肢にたどり着く方も多々いらっしゃいます。
「強引に選考を受けることになるのではないか」と不安に思う方もいると思うのですが、そんなことはないので安心してください。

「相談するという行動を取れたこと」それだけで多少スッキリすることもあると思います。
自分のために、自分が行動を起こすということは、人生を幸せに生きる上でとても大事なのではないかなと個人的には思ったりします。


キャリアアドバイザーは、特殊な訓練を受けています


文字通り、STAGEのキャリアアドバイザーは特殊な訓練を受けています。
(ちょっと危ないシーンがあるバラエティーでよく見るやつですね笑)

特殊な訓練というのは、「モヤモヤを追求する手法」についての訓練です。
これは私の自己流のやり方から始まっているのですが、大元は私が国家資格キャリアコンサルタントを取る際に学んだことで構成されています。

そもそも、モヤモヤというのがなぜ存在するかというと、うまく心の中で整理しきれない事柄があって、それも一つではなくて、何なら複数あるそれらが相反する性質を持っていたり矛盾していたりすることで、モヤモヤしてしまうと思うんですね。
それをうまく自分の心の中で整理していくためには、私達が一方的にアドバイスするような形式では多分ダメで、一緒に紐解いていく必要があります。

STAGEのキャリアアドバイザーは、それをするための特殊な訓練を受けています。

モヤモヤをかき分けて本音を見つけるために面談を進めていくような形になるので、今まで言語化しようと思わなかった部分にまで、私達の問いかけが到達することもあるかもしれませんし、大抵モヤモヤをかき分けていくための問いかけは抽象的なものが多いので、言葉にしにくいことも多いかもしれません。
うまく言えなくても大丈夫なので、感じたことをそのまま教えていただけると嬉しいです。
教えていただいたことの中からさらに前に進むことができます。


キャリアアドバイザーは、面倒見の良い人が多いです


STAGEのキャリアドバイザーは、良くも悪くも(笑)みんな面倒見が良いと思います。
というのも、私の採用基準の中に「性格の良い人(抽象的すぎますね…笑)」が入っているので、基本的には優しくて真っ直ぐな人が多いとは思います。

相談に来てくださる方の幸せを真っ直ぐに願うからこそ、時には少しドキッとするようなことをお伝えすることも、もしかするとあるかもしれません。
転職市場というのはどこまでいっても需要と供給の世界なので、そういう世界の中でキャリアを積んでいくために持っておいた方が良い考えなどをお伝えしなければならないときもあったりします。

せっかくお時間をいただくからこそ、モヤモヤが晴れたり、前に進んだりするきっかけを提供したいという思いが強くあるためではあるのですが、自分の気持ちの状況などによって、私達が話す言葉があまり腑に落ちないこともあるかもしれません。
(もちろんうまく伝わるようにチーム全員で日々努力をしています)

それはそれで良いと私達は思っているので、心の片隅に収納できそうな余白があれば置いておいてください。
必要なときにまた思い出していただけたら、それは嬉しいことだなと思っています。
(もちろん思い出さなくても、全然だいじょうぶです)


お役に立てそうな部分


私達は2022年から事業を開始しており、一貫して『カルチャー重視の転職支援』というコンセプトでやってきました。
カルチャーを重視した支援なわけですから、紹介する企業も何でも良いわけではなく、厳選してピックアップしています。

そのため求人の量でいうと、事業開始から日が浅いことも相まって、大手の転職エージェント様に比べるとそこまで多くはないと思います。
ただ、お役に立てそう部分として、1社を紹介するときの情報量は多い方なのではないと思っています。
ご紹介するすべての企業に対して、その会社の情報をぎゅっと詰め込んだ資料を用意しています。
(実物を見たい方は、ぜひ一度ご相談に来てくださると嬉しいです!)
もちろんそれですべてがわかるわけではありませんが、できる限り会社理解を深められるように、日々こだわって改善を繰り返しています。

もう1つお役に立てそうな部分としては、視野を広げるきっかけを提供できるかもしれません。
基本的に人が何かを考えるときは自分が経験したことのある範囲で考えることがメインになってくると思うのですが、経験したことがないけれどもしかすると自分にフィットするキャリアがあるかもしれないのに、経験がないからという理由で未来の自分の可能性を狭めるのはもったいないと思うんですね。
自分が経験したことのない範囲にも思考を巡らせようとするのであれば、他の人の目や経験を借りるというのは一つの手だと思っています。
ぜひ私達の目や経験を使って、視野を広げてみてください。


最後にモヤモヤしている方へメッセージ


私は転職で人生が変わった人間です。
凡人の私でも変われたので、皆さんだったら変われると思いますし、そういうきっかけを提供したいという気持ちで事業をやっています。

もちろんすぐに自分の願うキャリアが叶うかどうかは、転職市場の状況や志望するキャリアの難易度によって変わってしまうので、一概に必ずできるとは言えませんが、諦めなければどんなことでもできると私は思っています。

活路を見出すことはできると思うので、キャリア相談のお時間ではそういったことを一緒に考えていけたらよいなと思っています。





「キャリア相談も良いけどSTAGEで働くことに興味があります!」という方はこちらからお願いします。

カジュアル面談でお待ちしております!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,811件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?