日記 本の紹介

こんにちは。
皆さんは週末、どうお過ごしでしょうか?
今回は本の紹介したいと思います。
どんな本か?
1926年に「日本でいえば大正天皇が亡くなって昭和天皇になったときで元号が大正から昭和になった頃です。」
ジョージクレイソンが書いた「バビロンの大富豪」です。
どんな本か?
お金持ちになるための基本が詰まった本になっています。

バビロンの大富豪は7つあります。

  1. 収入の10分の1を貯金する

  2. 欲望に優先順位をつけよ

  3. 貯めたお金に働かせよ

  4. 危険や天敵から金を堅守せよ

  5. より良きところに住む

  6. 今日から未来の生活に備えて動き出せ

  7. 自分こそを最大の資本にせよ

この7つを意識してお金持ちになるための基本です。

ここからは深く掘り下げていきます。

まずは
1について

例給与が20万なら毎月20000円貯めることです。
さあ皆さんは貯金していますか?
僕はお世話になった場所→障害者グループホームに移転して毎月20000円貯金しようと思っています。
生活保護はさっきのより20万より少ないがあんまり物欲がないから貯金することを決めました。
僕は昔、魔法のような何でも買えるクレジットカードを手にしました。
そして、自分は何で仕事が続かないことや僕は社会にとって厄介者なんだと思って、暴飲暴食、衝動買い、ゲームの課金、キャバクラ、デリヘルをして自分が出来ないことに快楽を求めて自分というものをどんどん心と体が蝕むような生活をして仕事をする↔仕事を辞めるの連続でとうとう生活の基盤が危ういことが何度訪れたことか。
そして、2年半前に遡り心療内科に行きADHD/ASD併発性がわかり、自分が何者なのか?、どういう現在地にいるのかさえもわからない状態でいました。
両親も兄弟も友達も呆れて去っていきました。
変わったきっかけは
●お世話になった場所の藤原さんというおじいさんやスタッフの方々
●中田敦彦さんのYoutube大学
●フェルミ漫画大学
これらによってお金、人生、哲学、歴史、文学、芸術、時事問題「ニュースや新聞の表面的なことだけではなく根本が何なのか?」等を幅広く学ぶことが出来ました。

話が脱線しました。話を戻して
なぜ?
お金を貯められないのか?
イギリスの歴史学者パーキンソンは
「支出の額は収入の額に達するまで膨張する。」という法則を発見しました。

年収1000万の給与だとします。
うわ。金持ちだなと思うかもしれないですが、貯金と負債と資産がどのくらいあるか?を見る必要があります。
負債はいわゆる借金、ローン、リボ払い、分割払い、奨学金、後払い
資産は自分が動かなくても資産が資産を増やす。
特に、この負債の借金、ローン、リボ払い、分割払い、後払い、奨学金はめちゃくちゃある人、会社、友人、知人には要注意です。

人の欲というのは限界がないので、一度あげた生活水準は下げられません。
人は収入が増えれば支出の額も同じだけ増える。
人は余裕があるとギリギリまで使ってしまいたくなります。

なので皆さん、給与もらったら前もって10%は別の口座に入れておきましょう。
私も生活保護費もらったときは必ずそうしています。

2について
給与→10%貯金、90%使えるお金
この90%をどう振り分けていくか?を考える必要があります。
これでようやく自分が本当に必要なものを真剣に考えられるようになります。

例たばこ、酒、ギャンブル、ゲームの課金、車、一軒家の住宅、バイク、推し活、ファンクラブ、高級品、服、食費、日用品、美容代

私の場合は
タバコ、酒、ギャンブル、ゲームの課金、車、バイク、一軒家の住宅、ファンクラブ、高級品、推し活グッズやライブはいらない。

いるのは美容代、服、食費、日用品

この推し活グッズやライブもその一瞬だけは楽しいけど長いスパンの人生で考えたら本当にもったいないと思います。
アーティストのライブのグッズやアイドルを見るんですけど本当にこれって自分にとって必要なものですか?
そのグッズを買わなくても応援できますよって考えたらもっとこの人の歌をもっと聞くようになると思います。
僕は好きなアイドルいますがある程度の雑誌、クリアファイルで十分、そのアイドルを応援している気持ちがあればライブやグッズ買わなくても大丈夫だと思いました。

3について
ここで大事に貯めてきたお金をついに使います。
え?どうして?
ずっとこのまま銀行に貯めていてもお金持ちになれない。
この本ではお金持ちはお金の増やし方を知っている者のことだと書いています。
いわゆるお金を投資して増やすことです。

投資とは?

10万を誰かに貸す
   ↓
1週間後に11万円返して貰ったら一万円儲かる。
これはお金に働かせたことになります。

お金は失ったけど、未来にお金が返ってくるから投資になります。
ちなみに、ギャンブルはお金は失うけど、
当たったが額が大きいすぎてお金の使い方分からずすぐになくなる、当たらなかったら未来にお金は帰ってこない。
どちらも地獄ですね。

この投資というのは読書、海外旅行、動画機材、インデックス投資がオススメです。

インデックス投資とは?
数100社以上の会社の株が1つにまとめられている詰め合わせセットです。
たくさんの会社の詰め合わせなので分散されているから一気に下がることはありません。
しかも、勝手に株の銘柄を入れ替えてくれるので、毎日チェックしなくていい。

最初の1年〜2年はマイナスになることもありますが、5から10年経てばほとんどプラスになっていく。

このインデックス投資は勝者のゲームと言われています。
ずっと放っておけば勝てる確率が非常に高い投資と言われています。

4について
ここで注意点2つあります。
注意点?何ですか?
●深く理解していないのに投資しないこと。
どうしてもお金が貯まってくると、気が大きくなって、よく分からない一攫千金の儲け話にのりたくなると思います。

貿易のよく分からない投資
ビットコイン

よくわからないけど儲かるらしいそんな甘い話を信じたくなります。

大切なことは自分でしっかりと理解できないものにお金を使わないことです。
よく分からない場合は必ずその道に長けた人に相談することです。

●今あるお金をすべて投資しないことです。
よく株で借金を背負う話があると思いますが、そういう人は一攫千金を夢見て有り金全てをかけている。
これは愚か者のすることです。

基本、一攫千金は危険です。
この本にも非現実的な利益を出そうとしてはいけないと書いてあります。

それじゃあどうしたらいいの?
成功の秘訣は地道に少しずつ増やすことです。

5について
住む場所は重要になってきます。

東京は会社が多いので色んな仕事に就けるチャンスを掴む確率が増えますし、収入も増えやすいです。
後、何でも店は揃っていますし、エンタメも集まってきます。
いい立地の場所に住むとセキュリティ性が高いです。
いい立地に住むということはそれだけしっかりしている人が住んでいるということです。

6について
当たり前ですが、
人はいつか死んでしまう。
事故にあったり、
病気になったりすることもあります。
そこで、毎月少しずつでもいいのでお金を積み立てておけば老人になっても動けなくなったとしても焦る必要もなく暮らしていけます。
健康も同じく未来を見据えてタバコや酒をほどほどにするなど
身近に実践できることは山程あります。

皆さんも僕も将来、どこに住んでいたいか?
何をしていたいか?、いくら貯金があると安心なのか?を考えましょう。

そういったことを明確にして今から動き出しましょう。

ちなみに株を始めるのなら早いほうが圧倒的に有利です。
そしてそれは人生全般にも言えます。

習い事も勉強も運動も早いうちからやっておいた方が良いです。

人それぞれ必要なお金も人生の目標も違うと思いますが、そんな未来を見据えて今行動するべきだということです。

7について
最後なのでもうしばらくお付き合いお願いします。

自分の能力さえあれば
例え、僕のような状態になったとしても何度でも復活することが出来る。
人やお金や株が消えても最終的に信用できるのは自分です。
そのためにも常に自分の体調を万全に整えて沢山の本を読み色んな経験を積んで自分のレベルを上げておくことです。
特に、知識や能力があって健康であればどこにいっても重宝されます。
そのためにも、毎日ちょっとした運動習慣を持つ、興味のある本を読む、自分にあった食生活を若いうちから見つけておいたほうが良いです。

最後にこの本に書かれていることを
教えます。
どれだけ成功法則を学んでも行動を起こさなければ成功と失敗という財産を得ることはできない。
まずは勇気を持って行動してみよう。
皆さんも私もたとえ失敗しても自分のレベルは上がっています。

皆さんはどうでしたか?
この本は100年以上読み継がれているベストセラーの本になっています。
気になる方は良かったら読んでみてはいかがでしょうか?
今回の日記は終わりにしたいと思います。
では皆さん良い夜をお過ごしください
Have a good night









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?