マガジンのカバー画像

認知行動スキルを身につける。父から子へ

26
47歳で大学院生プレイをしているお父さんが、子供のオス2人に向けて、自分の行動について「認知行動療法」的な目線で、経験を書き連ねていきます。いろんな経験を書きます。元の仕事は電波…
運営しているクリエイター

#チームリーダー

認知行動スキルでやりすごす。父から子へ

認知行動スキルでやりすごす。父から子へ

とあるプロジェクトのリーダーをお父さんやっているのだけれど、きのう、言っていたことが全然出来ていないチームがいて、正直怒りが沸いてきた。

でも、怒っても何も出ないんだよね。怒ることって、パワーがいるしそれだけの効果も無い。コスパが悪い。と、学生時代にリーダーをやってトラウマになっているので、怒るのを諦めた。(経験に基づく現状認知→行動しないという選択)

他のメンバーは不満がたまるわけで、色々と

もっとみる
認知行動スキルをトレーニング。父から子へ

認知行動スキルをトレーニング。父から子へ

今通っている大学院の話なんかしてみようかなと。

今日は、19時20分から大学院でいつものLABO(研究室)の授業を受けるんだ。この前、あるVRのコンテストにチームとして作品を応募して入賞ギリギリまで(まあ第一目標は達成した)行ったんだけど、
そこからじゃあ、次に何をやろうかと言うことになっている。

20代〜50代までいて、SEから広告系・医薬系と幅広く、おかげでみんな様子見になってしまっている

もっとみる