見出し画像

[2023.11.23]めまい、怠惰の日

勤労感謝の日。もともとは宮中行事の新嘗祭に由来する。祝日のネーミングからは一見するとリベラルな感じもするのはGHQの施策によってのこと。息子は半分嗤って「勤労怠惰の日」と言ったが、あと20年もしたら今日口走ったことを後悔するぞ。
といいつつ、わたしは朝からいつものようにスマホで語学アプリを起動させて英語のざっくりトレーニング。勉強というには烏滸がましい。
その後はスイカゲーム。なかなか3000点台に乗らないな。怠惰の日でけっこうけっこう。

学園祭にでかけるはずが子どもたちのイベントに付き合わされて、まあヘロヘロになった。これでほぼ一日が終わってしまう。
夕方、ヒッチコックの「めまい」を観る。
ヒッチコック映画は久しぶりで「泥棒成金」以来。しばらく前にNHK BSでヒッチコック特集として数ヶ月ほど集中的に彼の映画をいくつか放映していた。それを録り溜めていたものだ。
小林信彦の「20世紀洋画100選」で取り上げていたこともあり、連休中なので観ることにした。いや、年末にかけてHDD容量を少しでも空けておきたいので。
いったいこの映画の終着点はどうなるんだろうと思いつつ、そう来たかと納得。キム・ノヴァクは魅力的。

Amazon.co.jp: めまい (字幕版)を観る | Prime Video

イベント途中で立ち寄った、武蔵小杉の紀伊國屋書店で「葬送のフリーレン」の漫画を購入する。ほとんど漫画を読まない(読めない)わたしにはとても珍しいことだ。きっとわたしのなにかを揺さぶるものがあるのかもしれないとうそぶいてみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?