見出し画像

結局、SDGsって…

何かが違うと思っていました
何がって、取材に来ていただいたりすると大体言われることがあって、
「SDGs」とか「持続可能な」とか「環境問題」とか「エコ」とか
確かに僕らの取り組みはそれらに当てはまるけど、それが目的ではなくそれは手段な気がして
違うとは言わないけど本筋から外れている気がしていました

新聞に掲載していただくにあたりなるべくそれらの言葉を使わずに説明したいですと言ってくださる記者の方がいて嬉しかったけどそれを言葉にできなかったもどかしさもあって

個人的には新聞の記事は好きで妻とも喜んで読みました

それ以降も…それは2020年のことだから年を跨いでもまだ考えていたんです


そして先日ふと思い出したことがありました
「ホセ・ムヒカ」の国連でのスピーチ

僕は悲しいかな、母国語の「日本語」しかわかりません
彼の話す言語は理解できませんが和訳を当時何度か読んだ覚えがありました
そして読み返してみるとやはりありました

僕が言わんとすることは下記です

“水問題”や”環境の危機”がことの本質ではないということです。
見直すべきは我々が築いてきた文明の在り方であり、我々の生き方です。

どうでしょうか?
「SDGs」とか「持続可能な」とか「環境問題」とか「エコ」は手段であり目的ではないのです

今、それらはビジネスになってしまっています
悲しいです

でももっと自分ごとに落とし込んで考えてみるとその「SDGs」とか「持続可能な」とか「環境問題」とか「エコ」を選ぶのは自分たちの生き方の選択です

買い手も作り手も
売れるから、流行りだから
と選ぶようではまだまだそんなものではないかと思います


我々は、発展するためにこの地球上にやってきたのではありません。
幸せになるためにやってきたのです。
人生は短く、あっという間です。
しかし、その人生こそが何より価値あるものなのです。

中略

発展は「人類の幸せ」「愛」「子育て」「友達を持つこと」
そして「必要最低限のもので満足する」ためにあるべきもの

とも言っています

その言葉の数々をどう受け取るのか
僕らはどうのように受け取ってもの作りをするのかが大切ではないかと思います


みんなで成長し幸せになることができれば…
世界平和と豊かな地球になることは不可能ではないと信じています

六本松のくつした屋さん夫婦は、「くつした」からそれらを発信し、幸せへ落とし込んでいきます
ホセ・ムヒカ氏のように一国の指導者からほど影響力はありませんが、少しずつその輪を広げていきます

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
六本松のくつした屋さん How’s Thatの情報
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
⬇︎HP
https://www.howsthat-shop.com/

⬇︎お問い合わせ
howsthat.24_7@icloud.com

⬇︎インスタグラム
https://www.instagram.com/howsthat_shop/ @howsthat_shop

⬇︎ツイッター
https://twitter.com/HowsThat_shop @HowsThat_shop

⬇︎YouTube
六本松のくつした屋さん夫婦のふたりごと
https://www.youtube.com/channel/UCrDHpl5rL3S1i3gesktYYUg

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
店舗情報
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
⬇︎住所
福岡市中央区六本松1丁目4-11MM202

⬇︎時間
11:00~19:00

⬇︎休み
不定休

⬇︎Google情報
https://g.page/howsthatsocks/review?rc

いいなと思ったら応援しよう!