[映画]ずっと独身でいるつもり?[感想]

こんにちはトウマです。

この映画を観るか迷ってる人、観た人の感想を知りたい人に向けてお話します。

まず初めに僕は、彼女と同棲していましたが、一緒に居るのに疲れて、家を出て1人で生活しています。(5日目)そんな僕の感想を書いていきます。

1番印象に残ったのは、最後のセリフの「1人で居ても誰かと居ても強く生きていく」という所でした。

この映画では、女性目線で描かれた映画です。
婚約した女性や独身女性、パパ活女子、結婚して子供もいる女性など、様々な目線がありました。

しかし、なかなか男女関係は上手くいかないもので、独身でも結婚しても強く生きていく覚悟は必要だと思いました。自分の中の芯を持つ事が大事です。

世の中の離婚率は3組に1組と、結婚しても上手くいかないことが伺えます。だからこそ、自分自身の美学や芯を持って生きていくしか無いと思います。

1人でも幸せに生きられるし、結婚しても幸せになれるそんな人になりたいと思います。

ただ、結婚して幸せに生きるって難易度高すぎじゃね?言葉選んで毎日生活するのも、色々言われても笑顔でいたりするのも、自分の方が家事沢山してるのに顔色変えずに元気にいるのも無理だから、結婚できないんじゃないかなーって思っちゃう。世の中の夫婦円満な人はどうやって過ごしてるの?わからんわー。

[幸せな独身男性]と[幸せな既婚男性]のマインドを両方とも理解して、自分もそんな考えになれたらいいなぁって思います。以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?