見出し画像

★法務情報サマリーβ版★(0162)

Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<INDEX>
1. 「投資家と企業の対話ガイドライン」(改訂版)の確定
2. 国際取引セミナー「米中情勢を踏まえた中国企業との取引~日本企業の経済安全保障的法務~」
3. 令和2年度意匠制度の改正に関する説明資料
4. (令和3年6月9日)独占禁止法に関する相談事例集(令和2年度)
5. GDPR新SCC最終版公表について(概要と全訳)
6. 改正産業競争力強化法成立、完全オンライン総会について
7. 株主総会で取締役は何を説明しなければならないか
8. 第9話:初めての株主総会~その壱(電話相談編)~
9. JCAA仲裁規則の改正及び制定について(2021年7月1日施行)
10. 中国最新法令 速報 No.353
11. 不動産取引のオンライン化に関する記事
12. ルイ・ヴィトンが市松模様数珠入れに権利行使するも、特許庁は侵害否定の判定
13. 「ビジネスと人権」に関する最新動向―人権侵害に対する制裁のグローバルな法整備・近時の執行状況を中心として―
14. ビジネスと人権~責任あるバリューチェーンに向けて~
15. 特許情報調査セミナー[商標検索編]
16. 「ゴーン事件」で株価下落、投資家が345億円もとめ怒りの提訴…裁判のポイントは?

 

※詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

1.報告:
「投資家と企業の対話ガイドライン」(改訂版)の確定 (金融庁)

2.イベント等:
無料セミナー/国際取引セミナー「米中情勢を踏まえた中国企業との取引~日本企業の経済安全保障的法務~」 (日本商事仲裁協会)

3.報告:
令和2年度意匠制度の改正に関する説明資料 (特許庁)

4.報告:
(令和3年6月9日)独占禁止法に関する相談事例集(令和2年度) (公正取引委員会)

5.解説:
GDPR新SCC最終版公表について(概要と全訳) (企業法務ナビ)

6.解説:
改正産業競争力強化法成立、完全オンライン総会について (企業法務ナビ)

7.解説:
株主総会で取締役は何を説明しなければならないか (ビズオーシャン)

8.解説:
第9話:初めての株主総会~その壱(電話相談編)~ (ビズオーシャン)

9.報告:
JCAA仲裁規則の改正及び制定について(2021年7月1日施行) (日本商事仲裁協会)

10.解説:
中国最新法令 速報 No.353 (森・濱田松本法律事務所)

11.ニュース:
不動産取引のオンライン化に関する記事 (ダイヤモンド不動産研究所)

12.コラム:
ルイ・ヴィトンが市松模様数珠入れに権利行使するも、特許庁は侵害否定の判定 (Yahoo!ニュース)

13.解説:
「ビジネスと人権」に関する最新動向―人権侵害に対する制裁のグローバルな法整備・近時の執行状況を中心として― (長島・大野・常松法律事務所)

14.報告:
ビジネスと人権~責任あるバリューチェーンに向けて~ (経済産業省)

15.イベント等:
無料セミナー/特許情報調査セミナー[商標検索編] (東京都知的財産総合センター)

16.コラム:
「ゴーン事件」で株価下落、投資家が345億円もとめ怒りの提訴…裁判のポイントは? (弁護士ドットコムニュース)

 

<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2021/07/01 上町嵩広)

 


随時ブラッシュアップしていき、皆さんのお役に立つように情報共有や情報発信を広げていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。