見出し画像

シニアが思う仕事の進め方と成果を出すコツ

どうも、駆け出しシニアのHot3DegC(ホットサンド)です。

春ということで、新しい環境に身を置く人も多いのかと思います。

今日は、私が若い人から相談を受けた際に話している内容をかいつまんで紹介したいと思います。

はじめに



新社会人も転職した人も新しいキャリアをスタートさせるにあたり仕事の取り組み方は非常に重要となってきます。

そんあ重要な取り組みの中で私が思うことは、

まず、仕事とは単なる作業の連続ではなく求められる成果を達成するための戦略的な活動であることを理解することが大事と思っています。

どういうところが戦略的活動なのかはわかりづらいと思いますので、仕事に取り組む際に意識すべきポイントと成果を効率的に出すためのコツを解説したいと思います。


仕事の基本:成果を理解する

仕事では、遊びとは異なり、売上、利益率、生産性、品質、性能などといった具体的な成果が求められます。

これらの成果を出すためには、まず何が求められているのかを正確に理解することが重要です。

すぐに成果を出すことが難しい場合でも、目指すべき成果の種類を把握することで、目標に向かって効率的に進むことが可能になります。

成果が不明な場合の対応策

とはいえ、必要とされる成果が何かが不明な場合や見間違う事もありますので、そういう場合には直接指導してくれている上司やプロジェクトリーダーに確認することが最も効果的です。

明確なゴールが設定されていれば、その目的に向けて最短距離で到達するための手段を検討することができます。

ここでやってはいけない過ちは、自分に成果をだすことを求めている要求者、いわゆるステークホルダー以外の人に成果や目的を確認することです。

存分に能力を発揮して満足な達成感に満ちあふれていても目的となる成果が違っていたら、要求者(ステークホルダー)からの評価は獲得出来ません。

不安にかられて、近くの相談しやすい人に確認しがちですが、冷静になって正確に目的や成果の明確化に努めてください。

手段の推敲:目的を達成するための工程

目的を明確にした後、その目的を達成するために最も効率的かつ効果的な手段を推敲することが重要です。

可能な限り多くのオプション(選択しえる手段)を検討して、それぞれの利点と欠点を比較して最適な戦略を選択します。

この推敲プロセスは、計画の質を高めて実行段階で問題や課題が発生した際の調整が必要な場合において、リスクを減らすために非常に役立ちます。

「なりゆき」や「運」に身を任せるのではなく、しっかりと自分の意思で行動することが重要です。

手段の選定と時間管理

選択した手段が常に最適であるとは限りませんが、一区切りついた時点で振り返り、必要に応じて手法を見直すことが重要です。

また、手段に着手する前に取り組みに必要な時間を見積もることで、計画的に業務を進めることができます。

作業状況から見積もった時間を超過しそうな場合は、手段の見直しも検討することも重要です。

しっかりと手段を推敲していると想定外の場合にもリカバリーしやすくなります。

仕事と作業の区別

仕事を効率的に進めるためには、仕事と作業の違いを理解することが重要です。

目的を設定し、それに到達する手段を検討する行為が「仕事」であり、その手段を実行に移すことが「作業」と位置づけます。

私は自身は仕事は、80%の作業と20%の仕事から構成されていると考えています。

効率的に成果をだせる人は、作業を始める前にしっかりと計画を立ててから作業に取り掛かります。

私は、いつも前日の仕事終わりや帰宅中、寝る前、通勤中などに取り組む手段を計画しておきます。


まとめ:仕事のコツ

   「求められている成果(目的)を正確に知ること」
   「成果達成に向けた手段を十分に推敲すること」
   「手段の推敲は、作業実施前に終えていること」
   「仕事と作業を区別して作業中に集中力を高める」

仕事のコツは、目的を明確にして目的達成のための計画を事前に完成させておくことにあります。

そして、作業の実施中は、時間短縮と品質向上に集中することが重要です。

このポイントさえおさえておけば、皆さんがスキルアップを図りつつ求められる成果を効果的に出すことつながるのではないかと思います。

それでは、最後まで読んでいただき有難うございます。

この記事が新環境に身を置く社会人の皆さんにとって、効率的で生産性の高い仕事の進め方を学ぶ一助となれば幸いです。

引き続き応援のほど宜しくお願い致します。

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは記事テーマのツールやアプリの購入費に使わせていただきます!レビュー希望のツールなどあればコメント頂けると嬉しいです。