マガジンのカバー画像

法徳堂からのお知らせ

23
法徳堂からのお知らせを掲載します。
運営しているクリエイター

#法徳堂

<奥の院前実店舗>10/19(木)臨時休業のお知らせ

<奥の院前実店舗>10/19(木)臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら店舗改装に伴いお休みをいただきます

10/17以降は建物周辺に足場を組んでの作業を予定しております

ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします

(ネット通販は通常通りお買い物いただけます)

悠生樹園~こうやまきの生産~【事業紹介】

悠生樹園~こうやまきの生産~【事業紹介】

今回は高野山法徳堂の事業紹介をさせていただきます😊

「高野槇(こうやまき)」という樹木をご存知でしょうか?

高野山にお参りされる方であれば、奥の院前の駐車場で販売されていますので、ご存知だと思います。

真言宗では、お墓やお仏壇に供花として一般的に利用されます。

なぜ、高野山では高野槇を供花として利用するのか??

諸説ありますが、

・果樹、花、竹などを植えることが禁止されていたため

もっとみる
公式ホームページが見やすくなりました!御朱印帳以外にもいろいろとあります😊

公式ホームページが見やすくなりました!御朱印帳以外にもいろいろとあります😊

まだ、微調整中なのですが、商品が見つけやすくなりましたので、ご紹介します。

御朱印帳のイメージのある法徳堂ですが、実はいろいろな商品を扱っています。今後は実店舗で扱っているものもどんどん追加していく予定です😊

高野山 法徳堂本店でのマスク及び消毒綿の無料配布について

高野山 法徳堂本店でのマスク及び消毒綿の無料配布について

高野山へのご参拝者の方向けに、店頭にて「マスクの無料配布」を行っております。

2月初旬より、配布を開始しましたが、現在ではより一層品薄状態が続いております。
数に限りがございますので、おひとり様1枚までとさせていただきます。😷

また、更にご安心いただけますよう携帯用の消毒綿もご提供を開始しました。

マスクのみの対策では自らへの感染予防効果としては弱く、主目的は周囲への飛沫感染を防ぎ、感染拡

もっとみる