チルライフ

神奈川県で士業系フリーランス、マイクロ法人もやってます。国内外のホテルステイが楽しみ。…

チルライフ

神奈川県で士業系フリーランス、マイクロ法人もやってます。国内外のホテルステイが楽しみ。フライ&クルーズ、食べ物ならリンゴとカボチャ。

最近の記事

【ホテル代高騰】IHG15泊するといくらかかる?2022年とくらべてみた

混雑が苦手で、GWは毎年地元で過ごしています。 とは言え旅行は好きで、先日は「今年は意図的にヒルトン系に泊まっている」ことを書かせていただきました。 今年ゴールド会員をゲットしてヒルトンにお得に宿泊できるのは、前々年にIHGの修行をしたからです。 「2022年中(任意の3ヶ月間)にIHG系列のホテルに15泊すると、期間限定のプラチナ資格がもらえる」というキャンペーンでした(現在は終了)。 コロナ規制の終了とインバウンドの復活で、ホテル代は高騰していると言われています。 出

    • 【ホテルステイ】ヒルトンゴールド会員ステイタスマッチの顛末

      ※画像はHotels by Hiltonより引用 旅行先、今年は意図的にヒルトン系のホテルを選んでいます。 1月…那覇、クアラルンプール 2月…横浜 4月…長崎 今年の旅行回数が3回なので、すべての行先でヒルトン系ホテルを選んだことになります。 理由は単純に、今年からゴールド会員になったからです。 ゴールド会員になるには、ステイタスマッチを利用しました。 2023年にIHGでプラチナ資格をとっており、去年の年末にダメもとでヒルトンさんに申請したら、合格できました。 202

      • 桃園国際空港のカプセルホテルに泊まってみた

        上記画像は、CHO Stay Capsule Hotelウェブサイトより引用しました。 コスパ/タイパが悪い、台湾乗り継ぎ東南アジアへ旅行するとき、台湾で乗り継ぐ機会が結構あります。 台湾へのフライトは4時間弱かかるため、桃園に着くのは、どうしても午後~夕方以降になります。 そして翌日の出発は、午前中にスケジュールされている便が多いのです。 以前も桃園乗り継ぎで一泊することはあったのですが、いつもコスパの悪い滞在になっていました。 まず空港→桃園市内のホテルまで、なんだか

        • 【老害と言われないために】いつも軽やかで機嫌の良い人

          恩人の定年退職長年お世話になった方が、定年で退任することになった。 仕事でも、また人生においても様々なことを学ばせていただいた。 外出制限の3年間も、定期的にお邪魔する機会があったので、リモートワークになって世間話に飢えていた私には、この方とのたわいもない会話は救いにもなっていた。 あらためて感謝している。 いつも軽やかでご機嫌が良い人 私がこの方(仮にA先生とする)を尊敬しているし好きなのは、いつもご機嫌が良いところ。 元々の性格もあると思うが、裁判官という責任の重い職

        【ホテル代高騰】IHG15泊するといくらかかる?2022年とくらべてみた

          【読書好き必見】札幌市民がうらやましい、時計台そばのオシャレ図書館

          札幌市の図書館 2泊3日で札幌に行ってきました。 主な目的は、グルメと趣味のホテルノマドです。 1泊目と2泊目で違うホテルに泊まったので、2日目の日中に移動する必要がありました。 2件のホテルは遠くない位置関係でしたが、移動が日中になるため、ノマドとしてはPC作業ができないと不安です。 普段はwifiのあるカフェに行くのですが、今回はネットで見かけた札幌市の図書館に立ち寄ってみました。 札幌市図書・情報館は、地下鉄の大通駅から直結の札幌市民交流プラザ内にあります。 1Fの

          【読書好き必見】札幌市民がうらやましい、時計台そばのオシャレ図書館

          「できるようになるコーチング」を受けたら、価値観崩壊しました

          「できるようになるコーチング」を受けた後、2週間近く手が止まりました。 言い訳としてこの間北海道出張には行ったものの、一番の理由は、情報量の多さとその抜群の効果に、「できるようになる」どころかかえって思考停止してしまったのです。 「できるようになるコーチング」本来の企業向けサービスでは、週一くらいのコンサルを1年以上続けることで、体得してもらうそうです。 それをご厚意で1日に凝縮していただいたので、そりゃ情報量が多いのは当たり前ですね。 午前中から午後にかけて理論を聞いて、

          「できるようになるコーチング」を受けたら、価値観崩壊しました

          「できるようになるコーチング」直前の3つのお題

          友人によるコーチングは、いよいよ明後日! 以下の3項目を前もって整理しておくよう、メールが来ました。 これは発表や相談をするものではなく、事前に考えておくだけでOKとのことでした。 うまくいった事例とその理由 私にとってのうまくいった事例とは、やはり、10年前に士業の資格をとって開業したことです。 資格をとる前は自営業の手伝いだったので、パートさん未満の活動しかしておらず、責任もなく社会とつながる実感もありませんでした。 それが、開業したことで生活は激変しました。 サービ

          「できるようになるコーチング」直前の3つのお題

          前倒しの終活始めました。

          もし、あと15年で死ぬとわかったら 私の父は、71歳で亡くなりました。 もう10年以上経っているので、悲しみや喪失感よりも、懐かしさや感謝の気持ちの方が強いです。 しかし、71歳と自分の歳をふと比べたとき、「もう15年くらいしか残ってない。。」と気づいてしまいました。 コロナ禍だったので、こんなことしているうちに、残された時間がどんどん減っていく~と焦りました。 父がもし50代半ばという今の私の年齢で、「あと15年で死ぬ」と知っていたら、日々の過ごし方は激変していたはずです

          前倒しの終活始めました。