見出し画像

lounge #4 ゆったりしたい秋の夜長。動画で素敵なひとときを

いちばん好きな季節がやってきた!

毎日「危険な暑さ」が続いたかと思ったら、最近朝晩冷えて一気に秋って感じですよね。
この時期って体調が急に悪くなったり、肌が荒れたり、Tシャツの人もいればニットの人もいる、なにかと迷子の時期だなぁって毎年思います。毎年わかっているのに体調を崩し、肌を荒らすのですが四季では秋がいちばん好きです。四季全体を10だとしたら、比率 春1:夏1:秋7:冬1でもいい。

気温とかの過ごしやすさで比較されがちな春は、良い気候とか言ってめちゃめちゃ花粉飛ばして来るので私にとってはただただ早く過ぎ去って欲しい季節です。そして夏と冬は極端に暑い寒いで疲れる。歳がよるごとにわがままボディレベルが上がるいっぽうなので...

画像1

意欲的になれる季節にこんなのはいかが?

やっぱりいちばん好きな季節なだけあって、いろいろしたくなるんですよね…。模様替えがしたくなったり(これは年中か…)髪型を変えたくなったり、今までと違う音楽に出会いたくなったり、アートに触れたくなったり。あと食欲が湧いたりね。

秋冬のインテリアを模索しようといろんなお店をネットで見まくってたら、いろんなことをしたくなる秋の気分にぴったりな動画を見つけました。
ご存知のかたもたくさんいらっしゃると思いますが、「北欧、くらしの道具店」さんが配信されている短めの動画、「ひとりごとエプロン」です。

めちゃくちゃいい間取りだったら冷めてた

ひとり暮らしの団地を舞台に、おいしい「料理」と話ごとに変わる「音楽」が主役のお話。...と軽く書かれているのですが、なにが良いってお部屋→可愛い 衣装→可愛い 料理→おいしそう 音楽→ちょうどいい なのです。さすがにお部屋の装飾や衣装には決して安くはないものもたくさんあるだろうとは思います。でも、20代のおんなのこが団地でひとり暮らしって、現実味があってまろやかな目線で見れる気がするんですよ。住んでるのがめちゃめちゃ好立地の、パッと見でわかる高級マンションだと、もう親近感持てないじゃないですか。

衣食住...いろんなものに一気に出会える

短くてさくっと見れるし、毎回完結するのでどのエピソードから見てもいい。なんなら流れる音声と料理の音、素敵な音楽だけ聞いてるのもいいなって思います。これを見て作って見た料理もあるし、聞いた音楽もあるので私の趣味には結構合ってたのかな。
あったかいコーヒーでもいれちゃって、楽しまれてみてはいかがでしょう。束の間の素敵な時間が過ごせると思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?