見出し画像

これって、実質”無料”かも…!?

時折、私の記事内でご紹介させて頂いている”UR-U(世界一学べる社会人の学校)”。毎月10日以降の2週間は、無料で視聴できることを記載しています。

実際に”価値”を感じてくれて継続使用したい場合は、そのまま何をしなくても有料会員になります。ちょっと継続するのを考えようかな…という場合は毎月10日前または、2週間を過ぎる前に解約の手続きをすれば課金されることなく手続きも簡単に解約できます。

私は、ビジネススクールに通える自己資金もなかったし、時間もなかったので、これなら継続して本業の隙間時間でも学べるな…と判断して入学しました。

入学してみて日々学ばせて頂いていますが、本当にビジネスを始めるに必要なスキルはそろっていて、特に財務関係の話は、他のネット情報でも理解できる部分はありますが、やはり動画で実践してきた経験からの何気ないアイデアをポロっと発言してくれるところが、とても気付きになります。

ただ、有益だと感じても有料(63USD/月クレカ払い / 最低6ヶ月 / USドル決済。1ドル約142円だとして約8,900円)だと、”ん~…”と躊躇する方がいるのではないでしょうか。

実際、UR-Uの有料会員になると、”クラスタ代理店”制度というものを無料で利用できます。これは何なのかというとMDS(マデサポ)が運営母体なのですが、そこで取り扱っている”商品”を代理店として販売できる訳です。”インスタ集客”、”MEO集客”などなどホント色々あります。

そんな中で、タイトルにある”実質無料かも…”と言う部分なんですが、これ実際に私もやっているので、ほんと実質無料です。

ここからが重要です!


どうすると実質無料なのかというと、クラスタ代理店になると、MDSの商品やサービスが売れれば1部報酬としてもらえますが、始めの内は、そうそう簡単に売れません。人それそれですが、私はインスタの投稿を世界観にあわせて投稿することで、始めて3ヶ月くらいでMDSの商品・サービスが売れて報酬を得ました。本業の合間にやっているので、これに時間を集中投下出来ている人とは差が出てくるので仕方のないことです。

このクラスタ代理店制度は、商品・サービスを販売する以外に、その商品・サービスを”ブログ記事”にしたり、竹花さんYoutube動画を”切り抜き動画”して投稿すると報酬を得られるサービスがあります。

ブログ記事だと条件が、ありますが1記事が審査合格すると2,000円の報酬、”切り抜き動画”も同様に条件がありますが1動画yuotube投稿で審査に合格すると500円の報酬が得られます。

私は、主にこの”ブログ記事”をUR-Uの課題提出したことの内容記事にしているので、1週間に1記事、1か月では5記事は投稿して審査してもらっているので、合格すれば約10,000円の報酬を得ています。これが実質無料になっている部分になります。

成果はこちら⇩

恐らく、何百・何千万と自己投資しない得られないような情報(実際に竹花さんがハーバードビジネススクールに自己投資して学んでいることを還元してくれています)を10,000円以下の約9,000円で学び放題で、アプリの常に新しい情報がアップされているので、これはとてもお得なことです。

こんなにお得感があるのに、学んだことをブログ記事で自分の資産にできて、しかもその記事に報酬を支払ってくれる訳です。こんな仕組みな中々ないのではないでしょうか。

https://tinyurl.com/2gduntrw

そうは言っても、”記事書くの苦手なんだよな~”と言う方もいるかもしれません。ここもご安心ください。記事には”型”というものがあります。作文を起承転結で書くのと同じです。この型の紹介、書き方もUR-Uのアプリ内で講義動画あるので、そちらをご覧になってみて下さい。

そもそも文字を考えながら入力するのが苦手だし、時間がないし、面倒だしという方もいるかも知れません。
そんな方にはこちらの情報をどうぞ⇩


ここから先は

376字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?