見出し画像

Episode 445 日本の住みつく渡り鳥です。

まえがき

このオトギバナシは、私が「自分自身の立ち位置」を確認するために書いたものです。
ASDという発達障害を抱えて生きているうちに、環境の違いがこうも大きな意識の差になるのか…と感じるようになったのは、きっと同じように発達障害を抱える人たちと直接会って、Webで話して、感じたからなのでしょう。
その一番大きなものが性別を基準にした社会的認識の違いだったということです。

違う見え方をする「一番身近な仲間」である異性を意識することで、きっと違う世界が見えてくる…わたしはそう思います。

あなたの世界が広がることを祈って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?