見出し画像

ベトナムホーチミン一人旅♪準備②クレジットカード等

私が普段使ってるメインクレカは

JCBカード
THE CLASS(*´꒳`*)エッヘン!

JCB THE CLASS

正直プラチナでも十分だけど…
JCB最上級カードと云う見栄だけでTHE CLASSを使ってますw


兎に角
JCBはコンシェルジュに繋がるのが早くて重宝してます♪

し・か・し
JCBの残念な所は
とかく東南アジアに弱い。

やはり海外ではVISAカードを使う。
私のVISAは銀行のキャッシュカードに付帯しているクレカなので、クレカ単品のVISAカードを作ろうと思い

三井住友VISAゴールドカード

三井住友VISAゴールドカード


を作る事に!

まぁVISAと言えば三井住友だろ!

って単純な理由と
ゴールドカードでも
年会費が5千円ちょいで安い

しかも
年間100万使えば以降年会費無料

お得じゃん!


って思ったのだが…

このクソカード!

兎にも角にも電話が繋がらない!
『海外で使うから制限解除の連絡がしたいだけなのに』
もう嫌がらせレベルで電話対応を回避しようとしやがるのよ!


でムカついて来たので
クレカじゃ無くて

デビットカード

を持って行けば良くない?
と思い

SONY BANK WALLET

を作る事に!

SonyBankWallet

正直ワイズカードと迷ったけど
やっぱ日本人ならSONYでしょ!!
って感じでソニーバンクにw

ただデビットではGradの登録も出来なそうだし…使える場所も限られてるので現金が尽きた時にATMで引き出す様になりそうです。


やはりカジノでUSドルが必要だしGradの登録でもVISAカードは必要ですな(/ _ ; )


最後に有ると便利な

プライオリティバス

プライオリティバス

私はJCBのオマケで付いてますが
海外旅行に頻繁に行く人は有ると持ってると便利。空港の待ち時間にお酒でも飲みながら軽く摘んで待てるので待ち時間も苦じゃない!

なにより
連れの人が持っていて
自分が持ってないと
別々で(料金払えば入れるけど)飛行機待ちをしなくてはならないのは嫌ですよねぇ(T_T)

以上
カード系の準備でしたー\(//∇//)バイバーイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?