見出し画像

彼氏だと思っていたら既婚者子持ちだった③

とりあえず突き放すこともできずに飲み友達のような感じで、定期的に会う関係が続いている彼。
でも私の中でもは彼に対する気持ちに波があり正直しんどい。
離婚の理由はおそらくDV、ギャンブル、モラハラとかではなさそうだし(共通の知り合いの証言によれば)やっぱり一緒にいてそれなりに楽しいし、前向きに考えてもいいんじゃないか、なんて思う日もあれば
そもそも最初に嘘ついて近づいてきた時点で最低クソ野郎確定なのだからさっさと縁を切るべきだろバカかが!って思う日がある。

情緒不安定な夜なんかに「バツイチ子持ち男性 彼氏 結婚」なんて検索しちゃった日にはメンタルがやられてなかなか寝付けない。
冷静に考えたらデメリットが圧倒的に多いもんな。

知り合いの人生の先輩方に話しても必ず「やめ方がいいねー」と返ってくる。私だって友達から相談を受けたらたそう言う。それでもその人しかいない!というのなら何も言わないよ…。という心境なんだろうな。
分かり切ったデメリットばかりの人を選ぶ理由ってなんなんだろう。

ネットに溢れている”やめた方がいい”の理由に、他人の子供にお金を使われる事への抵抗、だったり子供がいるので元妻との関係が切れない事へのストレスなどをよく見かけた。
でもこれはこっちの生活に影響が出ない程度稼いでもらうしかないし、初婚でも収入の少ない人と結婚したら状況は変わらない。子供達には何の関係もないのだから遺産だって当然の権利だと思える。むしろ実の子供がいたとしても遺産を残そうなんて思っていない。自分で稼げ。
あー、でも私が稼いだ分まで半分持っていかれるのはもやもやしてしまうだろうか。
あと、今の奥さんに万が一のことがあった時に子供を引き取る覚悟はあるのか?に対しては正直そうなってみないとわからない。そんな自分が明日交通事故に合うかも、みたいな確率のトラブルは初婚同士でも同じくらいリスクがあるだろう。

元妻の存在は、私の中で元カノの感覚と変わらない。
うまくいかなかったから離婚することになったのだから、よりを戻すようなことは無いと思うし、浮気の危険性ならもっと他にあるはず。

きっと、私が一番受け入れられないのは
この人は「私以外に結婚したいと思えるほど愛した女性がいて、その人との間に2人も子供を授かっている」と言う事実なのだと思う。
結婚する相手にとってはお互い一番でいたい願望があった。

私がずっと欲しかったものを、彼はずっと若い頃に得て
次に今の奥さんより10歳も若い私との新しい人生を得ようとしている。
なんだかすごくずるくない?!と思ってしまう。

そして私が奥さんの立場ならすごく腹が立つ。
できるだけ金搾り取ってから分かれてやる!って闘志を燃やすだろう。

男の人にしては早めの結婚だった彼に、
どうして今の奥さんと結婚しようと思ったのか尋ねたことがある。
そしたら「この人なら、良く笑ってくれるかなぁと思ったから」と答えた。
すごく真っ当でいい理由だったから、悲しくなった。
年上の彼女だったから、プレッシャーもあったし外堀埋められて…とかの方が気が楽だったかもしれない。
結婚生活を続けていくのってそんなに難しいことなのかな。

私がこんなに浮き沈みしていても、彼は私との未来をいっさい諦めていない様子で、どこどこに一緒に行きたいとかその為に何々を頑張るだとか語ってきます。
帰りが遅い日も少しでも時間ができると会いに来て、家まで送り届けて帰ったり。私が好きだと言っていたものをよく覚えていたり。大切にされているとは感じるけれど。飲み会に行って帰りが遅くなりlineを返してないと心配されたり、彼氏面するな!と面倒くさく感じる日もある。
これでいいのか?という思いがぬぐえない。

ずいぶん、私の気持ちは冷めてきているのか。
たぶん今はそれらしい人が彼しかいないのと、早く結婚したいという願望に縛られているだけで、他にときめく人が現れれば案外さっぱり切れるんじゃないかとも思う。

もしも彼と結婚すると言っても、みんな反対するだろうし
結婚に向けてのあれこれも、妻の妊娠も出産も、彼にとっては初めてのことではなく、その事実に勝手に苦しむと思う。
彼の友人や親戚も私のことを「2人目の人」という目で見るだろう。
そんな風に接しないようにしてくれたとしても私が勝手に考えてしまう。
彼がいくらもう一つの家族の部分を隠すように頑張ってくれたとしても、私の気持ちの問題なのだから絶対ゼロにはできない。

やっぱり別の人がいい。
けれど別の人が現状いない。
どこかに売っていたら100万くらい出すのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?