#5 続・趣味について

こんばんは。

hosobosoakinaiです。

本日も勝手な自分語り、綴らせて下さい。

前回の記事で書き忘れたものがあります。

映画鑑賞🎬についてです。

5.映画鑑賞
 音楽鑑賞ほどではないのですが、映画鑑賞も割とする方だと思います。
 某動画配信サービス、利用しております。
 レンタルショップに定期的に通っていた頃に比べますと、ホント更に身近に、手軽に観られるようになりましたよね。
 レコメンデーションまでしてくれますし…。
 贅沢な時代だなぁ〜😭とつくづく感じます。
 ジャンル問わず、様々な作品を観ております。
 最近観た映画で面白く感じたのはアメリカのミステリー映画、『レッドドラゴン』です。
 実は4回目の鑑賞です。一度で理解できず…、しかしその理解が、自分なりに、進むにつれ、どんどん引き込まれていきます。あまりに残虐で体力要りますが…💦当然ながら、『羊たちの沈黙』『ハンニバル』も大好きな作品です。いずれも一度で理解できませんでしたが…😅すいません、『ハンニバル・ライジング』はまだ観ておりません😅
 私のおすすめは、なんといっても、『ゴッドファーザー』 なのです。
 三部作全ておすすめです。こちらもとてもとても、自分の頭では、一度で理解できない内容なのですが…💦でもやはり、理解が進むにつれ、なんとも言えない感情、もどかしさを覚えます。作品内の人間模様がホント多彩に感じられ…誰もが結局最後は保身なのかなぁ〜なんて思ったり。登場人物ではファミリーの次男坊(…なのかな❓😅)フレド・コルレオーネに最も共感を抱いております。

…、

自分ごと綴るのって、難しく、公開する上での責任感も一応感じておりますが💦結構楽しい作業にも、今のところ感じております。

お読み頂いた方、ありがとうございます。

本日はここまでとさせて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?