マガジンのカバー画像

数字と図形で考える西洋占星術とタロット

19
Noel 個人の解釈によるものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【占星術】ジオセントリックへの“恒星”の導入

Noel は、ジオセントリックではアングルおよびノード、ヘリオセントリックでは惑星とコンジャ…

Noelの備忘録
4か月前
3

告白(占いでお金儲けしません、来世でも)

悔い改めよ、って感じの夢をみた。 というわけで、告白します。わたしはかつて1度だけ、占星…

Noelの備忘録
9か月前
1

(1)天体の影響はエーテルを媒介にして及ぶ

あとがきのような解説このマガジンは、2021年の5月22日に第1回を、9月29日に 最後…

12

ダスカロスの教え、用語の解説

はじめにわたしがスピリチュアルなことを考える場合、経験的、感覚的にもっとも馴染むのは ダ…

22

(3)アスペクトを数字と図形で考える/「抜け道」探し

西洋占星術における数字と図形 今回は、天体間でつくられるアスペクトを「数字」と「図形」で…

12

(4)12サインについて/「抜け道」探し

はじめに 今回は、12サインについて考えてみた。 サインは古代バビロニアが起源?……らし…

10

(5)タロットで次元を超える

はじめに 前回の記事で、「数字」で解釈する12サインについて書いた。 極論すれば、12サインから〇〇座とかいう星座ネームを引っぺがし、1、2、3という数字のみにしても構わないと思っている。 例えば、牡羊座は1/12、牡羊座の1度は1/1/12と番地みたいな表記にする。牡牛座16度なら16/2/12。太陽系(Solar System)ローカルのルールっぽいので、尻尾にSSつけて、16/2/12SSとかいいかも? 数字だけでみるほうが、変な手垢がついてない情報が取れそう。

(6)エーテル的、多次元的に占星術を考える/「支配星」と「抜け道」

エーテル的に占星術を考える天体はエーテル(第5元素)を介し、それぞれのエネルギーを周波数…

11

(7)ナンバー「7」/創造性について

はじめに「7」は、1桁の自然数で唯一、360を割り切ることができない……と、下記で書いた…

6

(8)宇宙の倫理規定

今回は、「夢の探索」や「霊性の探究」において考慮すべき「倫理規定」について、自戒を込めて…

5

(9)意識の多次元性/シャドウの統合

はじめに本題に入る前に、「夢の探索」や「霊性の探究」における、わたし個人のガイドラインを…

6

(10)数字・図形・角度の考察

はじめに 今回は、下記記事の内容を改めて考察してみた。 数字、図形、角度について考える…

9

(11)タロットの考察をはじめる前に/意識進化の3重螺旋モデル

霊的探求に対するわたしのスタンス マガジン第11回。ここから2回に分け、0~30のタロ…

1

(12)タロットの考察 0~30

【はじめに】この記事では、これまでの数字、図形、角度の解釈を土台に、31枚(0~30)のタロットカード(大アルカナ)を用いて、3次元意識から6次元意識に至る行程の解説を試みる。 覚醒時、意識は主に3次元にフォーカスしているが、意識の焦点を、より根源的なレベルである 4次元(サイキカル界)、5次元(ノエティカル界)、6次元(ノエティック・ステート、非分離の次元)にシフトさせてゆくためのツールとして、タロットが使えると考えている。 ただし、順番通りの行程をたどるわけではない