見出し画像

【「西洋占星術の起源」著者の大橋喜之先生ご登壇!〜名著誕生の経緯〜】占星術マニアにはたまらない貴重過ぎる情報の連発…ロット(パート)オブフォーチュンの最初の本?テトラビブロスの原書についての見解等…【謎の人物カンカフとは?】


【西洋/インド占星術のセッション】


西洋占星術+インド占星術の両観点から、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」

を心がけ通話セッションしています。

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓



急遽開催のスペースお知らせ


急遽開催!
今週末の12月24日(日曜日)21:00からは、
なんとなんと!

古典占星術界のレジェンドである
Kuni. Kawachi先生こと河内邦利先生にスペースにご登壇いただけることになりました!🫨


果たしてこれは現実なのか!?というくらい僕自身も驚いてしまったのですが、現実です…!🫨


河内先生と言えば古典占星術について調べると
まず最初にGoogle検索上位に上がるアメブロがあるので
古典に興味を持たれた方は誰もが必ず一度は目にしたことがあるはず↓


また、古典占星術(ホラリー等)の数々の書籍も有名です!↓


最近では古典占星術のネイタルチャートに特化した書籍も業界内で大変、話題となりました!↓


今回は過去二回に渡りコラボスペースでご一緒させていただいた
西澤あさひさんからのお声かけでこの奇跡のスペースが実現しました。

なので今回はあさひさんと共に、
12月24日(日)21:00から河内先生をお招きしてスペース開催したいと思います!


河内先生は近々、12月29日にzoomの無料講座を開催されるので、
そちらの内容についてのお話がメインとなると思います!

イブの夜で皆さまもご予定あるかと思いますが、
ご都合合う方はぜひお越しください!


こちら12/29開催の河内先生の無料zoom講座の案内↓

内容は、
ネイタルのチャートを読むための、惑星の査定方法
古典的なネイタルのテクストの読み方
なぜ、個々のアスペクトについて書かれていないのか
アスペクトだけでは読み解けないことを伝えます
アスペクトを、リセプションを組み合わせて読み解く醍醐味
時間があれば、アンティッションについて

↓↓↓



リョウの講座と鑑定のスケジュール


詳細↓



先日は告知していたツイッター(現:X)のスペースを開催していました↓



その内容は

【「西洋占星術の起源」著者の大橋喜之先生ご登壇!〜名著誕生の経緯〜】

でした。



そしてこちらがそのスペースです。↓

ツイートをクリックするとラジオを再生することができます



毎週、様々な方をお招きして開催させていただいてるスペース、
今回は2週間前に急遽、スペースにご登壇いただいた大橋喜之先生に改めてご登壇いただきました!



今回は「西洋占星術の起源」という大橋先生の著書がメインのスペースとなりましたので、

なかなか万人が多く集まりにくいテーマだったかもしれませんが
結果的にはリアルタイム参加者では最大35人
合計ではしっかり100人超えの107人もの人々が集まってくださいました!

(通常アベレージは最大30人、合計70人ほど)


改めて経緯を書きますと、

2週間前にアマンジョーシさんにお越しいただいてスペースを開催したのですが、
その時のテーマが【占星術書籍を語る〜2024年、古典占星術で限界突破するための書籍〜】で、

アマンさん始め界隈で大変、絶賛され最近出版された
西洋占星術の起源」をメインテーマの1つとしてお話することになりました。


こちらがそのスペースまとめ↓

【占星術書籍を語る〜2024年、古典占星術で限界突破するための書籍〜】90年代から古典占星術を学ばれてきたアマンさんオススメの占星術書籍を大公開…!ホラリーから赤緯占星術まで【さらに「西洋占星術の紀元」著者のあの方がまさかのご登壇】↓


そしてこちらがその著者:大橋喜之先生の「西洋占星術の起源」になります。↓

Amazonの説明欄↓

「黄道十二宮」や「七惑星」や「ホロスコープ」など、現代の西洋占星術でおなじみの概念や理論が、古代ギリシャにおける哲学・宇宙論・自然学などの豊かな蓄積を背景に、いかに醸成され、どのような象徴性をまとっていったかを、文献学的に丹念に実証しつくした労作。

刊行(1899年)後1世紀以上を経てもなお、この分野における唯一無二の「灯台」として後進の足元を照らしつづける記念碑的著作、待望の邦訳。

ソーンダイクの小論「科学史における占星術の真の場所」や刊行当時の書評集など、付録資料も充実。

こちらの本のボリュームですが、
なんと748ページにもなります…!


原書の著者であるブーシェ=ルクレールについて↓

オーギュスト・ブーシェ=ルクレール(Auguste Bouché-Leclecq、1842年7月30日 - 1923年7月19日)は、フランスの歴史家。

オーギュスト・ブーシェ=ルクレールは、ルイ=トーマ・ブーシェとマリー=ジョゼフィーヌ・ルクレールの息子として 1842年にオワーズ県フランシエールで生まれました。彼の両親は農家でした。彼は神学校で教育を受け、1861年にパリで卒業試験を受けました。その後、彼は家庭教師としてイタリアとドイツの都市を数カ月間旅行しました。
1866年、彼はモーのグラマースクールの教師を務めました。1872 年に哲学の博士号を取得し、1873 年から 1878 年までモンペリエの哲学学部で古代文学の教授を務めました。
1876年にマリー・ジュリー・ギョームと結婚し、3人の息子と1人の娘をもうけた。
彼は 1887 年にパリの古代史の教授になり、 1898 年に碑文とベル・レターのアカデミーの会員、1903 年にレジオン・ドヌール勲章の士官になりました。1918 年に退職し、1923 年にノジャン・シュル・マルヌで亡くなりました。

ブーシェ=ルクレールの研究は、古代宗教史とヘレニズム史を中心に行っていました。彼はプトレマイオス朝セレウコス朝に関する重要な著作を執筆し、たとえば、ヨハン・グスタフ・ドロイセンによる1883年から1885年のヘレニズムのゲシヒテなど、ドイツの歴史家の著作をフランス語に翻訳しました。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Auguste_Bouch%C3%A9-Leclercq


本書が出版されたのは1899年、

時代的にはモダン西洋占星術が生まれる少し前くらいですね。


大橋先生がご出演されたYouTubeを拝見させていただきましたが、
こちらの本を注釈も含めて完全に外国語に翻訳されたのはだそうです…!

こちらにその時のYouTubeがあります。

内容はもちろん「西洋占星術の起源」についてで、
アマンジョーシさんもコメントされててこれまた知識欲を大変、刺激する内容ですよ。



さて、そんな大橋先生に今回もいくつかお話伺わせていただいたのですが、
大橋先生ご自身は占い師ではないので今回は質問内容を変えて簡潔なご質問だけさせていただきました。↓


Q.占い、もしくは占星術への興味をいつ頃から始まったか?
また、思い入れのある書籍や今後の力を入れたい活動など



僕自身が知識不足なのもあり初めて聞いた本がたくさんあります🫨

大橋先生はスペースでもお話されてましたが、
元々は錬金術の研究(鉱物)から占星術に興味を持たれたそうですよ。


なので大橋先生の著作も錬金術に関連したものが多いですが、
他にも神話に関連した著作もあるのでいくつかご紹介させていただきますね。↓


立昇る曙[アウロラ・コンスルジェンス]─中世寓意錬金術絵詞

妖しくも美しい図像の数々に、聖書の章句と幻視が交錯する、中世錬金術文書の白眉! /ユングが「再発見」し、鍾愛したことでも知られる、『立昇る曙』チューリヒ写本の、妖しくも美しい挿図全点はもちろんのこと、参考図版を多数カラーで収録(全76点)。

さらには、錬金術図像研究の第一人者M. ガブリエレによる含蓄ある「絵解き」の翻訳を併録(全90頁)。/本文についても、聖トマス・アクィナス作とも伝えられる謎めいたテクストの全訳(校訂版未刊行の第II部を含む)に、詳細な訳註・解説を付すほか、先行する文書より関連の深いものを精選抄録した「幻視の書三題」などを添え、全容の紹介に万全を期す。


西欧古代神話図像大鑑―全訳『古人たちの神々の姿について』

内容(「BOOK」データベースより)

ルネサンス期に“再生”あるいは“復活”をみた、ギリシャ・ローマ神話をはじめとする古代異教神の全貌を、印象的な図版とともに紹介。16世紀から17世紀にかけ、圧倒的な支持をもって迎えられた神話概説書の完訳。図版については、1571年版・1647年版の両版のものを完全再録。詳細な索引を付すなど検索機能も充実。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

カルターリ,ヴィンチェンツォ
16世紀イタリアの文人。1531年頃、レッジョ・エミリアに生まれる。1569年以降没。フェラーラ公の庇護のもとに活動するが、その生涯についてはほとんど何も知られていない



中世の預言とその影響―ヨアキム主義の研究

内容(「BOOK」データベースより)

聖なる幻視者か、異端の贋預言者か?中世後期、終末論的な預言の数々とともに繰り返しその名を囁かれた「フィオレの大修道院長ヨアキム」とは誰だったのか?真筆を峻別し、精妙に構築されたその歴史神学を読み解く一方、それを核として紡ぎ出されたアンチキリスト、世界最終皇帝、天使的教皇をめぐるさまざまな奇想に、人びとの情念の歴史をたどる記念碑的労作。
『形象の書』『教皇預言集』をはじめとする貴重な図版も多数収載。


魔法の門[ポルタ・マジカ]─ローマに遺された錬金術象徴の秘密

謎をはらんで古都ローマの片隅に立つ、 西欧錬金術唯一の 「遺蹟」 に、 当代随一の碩学が挑む それは異界への扉? 秘宝を護る結界? 立入の資格を問う閾? それとも……? さる放浪の錬金術師が姿を消す直前に残した謎文字がそのまま写し彫られたものらしい──云々の、門にまつわる数々の風説の真偽やいかに。
また門とともにその名を伝えられる「侯爵パロンバーラ」とは何者か? スウェーデン女王クリスティーナやキルヒャー、薔薇十字会の歴々らが遺した足跡を17世紀のバロック都市ローマに訪ねる一方で、中世以来錬金術が伝統的に育んできた寓意と象徴の世界をそこに重ねあわせ、門の向こう側にひろがるイメージ豊かな〈錬金術の都〉へと誘うスリリングな論考。図版多数。



ピカトリクス―中世星辰魔術集成

西欧中世の闇を映す伝説の魔道書、その全容を明らかにする、待望の原典訳!オカルティストたちが渇仰し、ネオプラトニストたちが偏愛した、隠された知の宝庫の深みへと錘鉛を垂らすラテン語版からの全訳。韜晦に満ちた奇書の読み解きに欠かせぬ、註・解題・資料も充実!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

大橋/喜之
1955年岐阜生まれ。1989年以降ローマ在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


もう、この業界の人達にはたまらない本ばかりですよね🫨

実は僕も錬金術書や、魔術書、それこそ黄金の夜明け団のアレイスター・クロウリーの本などけっこう読んできました。


今は占星術の勉強で忙しいのですが、
大橋先生がお話されてたように占星術と錬金術には多くの繋がりがありますから、

実際、僕も錬金術書や魔術書では必ず占星術の話が書いてあるのを見たので(思い出した)
思わぬところから深い占星術の世界を知ることができるかもしれません。


大橋先生の他の著作はこちら↓




さて、今回はそんな大橋先生に「西洋占星術の起源」を中心に
めちゃくちゃディープな占星術の世界を語っていただきましたよ!



こちらにタイムスタンプを設定しているので、
ぜひ興味のある部分だけでも聞いてみてください。

(スペースは1ヶ月ほどで消える可能性があるので気になる方はお早めに)



00:30-開始…大橋喜之先生をお招きさせていただいた経緯

8:00-大橋喜之先生ご登壇…大橋先生はいつ頃から占星術に興味を持たれたのか


14:00-錬金術と占星術の繋がりについて…そして大橋先生の著書ピカトリクスの内容について↓



17:00-「西洋占星術の起源」を半年で訳すことのできた理由


21:00-インド占星術は歴史が追えない部分がある…カンカフとは誰なのか?


28:00-「西洋占星術の起源」の反響の体感は?そして注釈部分の翻訳について


35:00-ホロスコープそのものの見方が全く違う現代と古代


37:00-カンカフについていただいたリプ↓

出典元↓



40:00-占星術のルーツとは何なのか?黄道十二星座は元々11星座だった…そして大橋先生の語るハウスシステム


44:00-ロットオブフォーチュンについて最も最初にまとめられた本とは?


46:00-寿命の占いについての歴史



49:00-「西洋占星術の起源」カラーの口絵の悪魔と映る菱形の文字の謎とは?↓




58:00-大橋先生の次の著作の構想は?プトレマイオスの偽書(?)と言われてる一冊について

01:01:00-カンカフについてのリプ↓


01:07:00-モダン西洋占星術が生まれた理由についての考察…歳差運動と神話の整合性



01:10:00
-テトラビブロスは実はもっと分かりにくい?翻訳版と原書に生まれるギャップ…


01:13:00
-「西洋占星術の起源」のお気に入りポイントについて…カラーの口絵の数々の謎




01:18:00-「死の予測」が重要だった時代背景について



01:23:00-ピタゴラスの音階(音律)とその数学的法則…中世と数学の軸が変わった「1と2」の間の重要性


01:30:00
-9にこだわるインド占星術の謎…太陰暦は9で割ると変化し続ける?


01:33:00
-大橋先生の次なる展望について…金属と惑星の繋がりについて


01:39:00-「西洋占星術の起源」は本当は何冊かに分けたかった?



以上になります。



改めて、こちらの書籍はまだ発売したばかりなのですが、
早くも伝説の書籍として今後は価格が高騰する一方だと感じます…!


今回は大橋先生に日本では決して得ることのできない貴重な情報を大量にお話していただきましたが、
そうした集大成的なものがこの本に詰め込まれてる訳です。


"本としての価格"はそれなりにするかもしれませんが、
"情報量と質に対する価格"なら、むしろ激安だと感じます。

700ページ以上ある中で、ページを開く度に日本では得ることのできない貴重な情報に出会えるのですから…早めに買って良かった…!


そして大橋先生はスペースでも話題になった、
インド占星術の起源に関わる?と言われてるカンカフなる人物の研究を早速、開始されました!


大橋先生はブログでも過去にカンカフの情報をまとめられてるそうです。↓


大橋先生のブログはこちらになりますので、
ぜひチェックしてみてください。

本当に情報量が圧倒的過ぎて僕レベルの脳みそでは追いつかないですが(笑)



そしてテトラビブロスの翻訳版についてのお話が個人的にはとても興味深かったです。

何にしても日本語で読みやすくなるのは助かるのですが、
僕も英語やその他、外国語にほんの少しだけ触れてきた期間があったので
言語というのはそのままのニュアンスを現地語以外で伝えるのは不可能だと感じました。


そうした意味では本当にそのものの情報に触れるには原書を読むか、
翻訳が分かりやす過ぎないことが逆に重要なのかもしれません。


大橋先生の「西洋占星術の起源」は外国語特有の伝え方をされてるのが分かるので、
誤訳や異なるニュアンスの心配無く読めると思います。



ぜひ、ご興味ある方は購入されてみてくださいね。

占星術の深い世界観に必ず出会えますよ。↓



また、今週末の12月24日(日曜日)21:00からは、
なんとなんと!

古典占星術界のレジェンドである
Kuni. Kawachi先生こと河内邦利先生にスペースにご登壇いただけることになりました!🫨


今回は過去二回に渡りコラボスペースでご一緒させていただいた
西澤あさひさんからのお声かけでこの奇跡のスペースが実現しました。

なので今回はあさひさんと共に、
12月24日(日)21:00から河内先生をお招きしてスペース開催したいと思います!


河内先生は近々、12月29日にzoomの無料講座を開催されるので、
そちらの内容についてのお話がメインとなると思います!

イブの夜で皆さまもご予定あるかと思いますが、
ご都合合う方はぜひお越しください!


また、リョウの占星術メルマガでは当ブログの有料記事を新しく公開する度に抽選で10名様に無料プレゼントしています。

メルマガでは他に講座や鑑定予約の受付再開など
リョウの最新情報をお届けしているので、ご興味ある方はこちらから簡単に登録できるのでどうぞ。

・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。

・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。

🔻🔻🔻

メルマガ登録はこちらをクリック



また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。


リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。


ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓

リョウのツイッター(X)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?