見出し画像

【冥王星の記事特集】今まで扱ってきた冥王星の記事を7つ特集!全12ハウス別の冥王星解釈から、冥王星とアングルのアスペクトの意味まで…そして冥王星的な恋愛についても


【西洋/インド占星術の通話セッション】


西洋占星術+インド占星術のホロスコープを
同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」
を心がけ通話セッションしています。


月4回のライブ配信+自由参加型オンライン勉強会開催リョウのオンラインサロン【Astro Circle☉】はこちら↓


ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓



昨日の記事は【はじめての伝統的マヤ暦〜癒気七さんとのコラボスペース〜】でした。


こちらは先週、スペースに来ていただいたマヤ暦のプロ:癒気七さんとのスペースまとめです。


大変、大盛り上がりしてマヤ暦の占いとして優秀な面を知ることもできました。

後半90分では癒気七さんの怒涛のマヤ暦占いも聞けますので、特に赤い月をお持ちの方はぜひ聞いてみてくださいね。↓

【はじめての伝統的マヤ暦〜癒気七さんとのコラボスペース〜】実はマヤ暦は最古の性格占いだった?マヤ暦占いの始まった歴史、そしてどのような場面で使われた占いだったのか?【トウモロコシは宇宙の食べ物?🌽】



さて、明日の9/13水曜日21:00からは
ルシエル先生と冥王星をテーマとしたスペースを開催します。

聞きたい方はこちらから、どなたでも参加できます。↓


※追記 ルシエル先生とのスペースまとめの記事はこちら↓

【冥王星の人生〜ルシエル先生とコラボスペース〜】多くのトラブルに巻き込まれた、ルシエル先生の冥王星的な半生とは?そしてマンデン占星術的な観点によるこれからの日本の未来…2025年は激動の年となる?↓



果たして冥王星がどのような影響をルシエル先生の人生に与えていたのでしょう?


そんな話を明日はしていただく予定ですが、
それに因んで今日は過去の冥王星の記事特集となります。

全てを紹介するのは大変なので、特に人気の記事だけ。


まず一番、最初にアップした冥王星の記事がこちら↓


①【冥王星1~6ハウスまとめ】3ハウス冥王星にはレイキの力が宿る?【12/23翻訳 占星術まとめ】↓

後編がこちら↓

【冥王星7~12ハウスまとめ】冥王星7室はパートナー関係においても破壊と再生を繰り返すのか?12室に隠されたサイキック能力とは?↓



こちらは基本的な冥王星の12ハウス別の意味についてですね。


これは前編に関してはブログ開始して5日目にアップしていたので、
本人的には真面目なのですが今思うとだいぶ適当なこと書きまくってました(笑)

なのでけっこう修正を加えています。


全く完成度の高い記事ではないですが、
基本的な意味はしっかり踏襲してると思います。

特にトラサタはサインは世代的な影響が強いのでハウスの方が重要です。


続いてこちら↓

②【冥王星のあるハウスは必ず失敗する?】蠍座に隠された4つのシンボル(サソリ、ヘビ、鷲、不死鳥)からわかる冥王星との向き合い方↓


こちらも今思うと、どこ由来の情報か謎な部分があります…(笑)

果たして蠍座のシンボルはこれらと関係があるのか?


最近はインド占星術の勉強ばかりしていてサインに関する理解がストップしているのですが、
蠍座は近くにへびつかい座もあるので蛇との関連はそれなりに頷けますかね。

(ちなみに蛇という名に関連した星座自体は他にも春の星座で"うみへび座"や夏の星座に"へび座"もある)


ただ翻訳文を読む限り、死と再生=変容というワードを結びつけてるので
これは蠍座というより冥王星(ハデス)の神話由来と思われるので、
そうした意味では多分モダン的な解釈なのだと思います。


冥王星なのでモダン的な解釈なのは当たり前と言えば当たり前なのですが、

この辺りの出典を想像するのも双子座的には思考遊びできて面白いです。



続いてこちら↓

③【冥王星とアングル(ASC, DSC, MC, IC)のアスペクトの意味】共通するテーマは"権力闘争"。その理由は蠍座の特性が関係してる?↓



こちらは冥王星とアングルのアスペクトについてですね。

なぜか権力闘争というワードが目立つ文章なのですが、
おそらくプルトクラシーから来てるのかなと思います。


全てを権力闘争と関連した解釈をするには無理があると思いますが、
アングルとのアスペクトの情報はあまり多くないので参考にしても良いかもしれません。



続いてこちら↓


④【8室、12室、冥王星(蠍座)が強い人との関係性】どんな暗い過去も秘密も受け取め、サポートしてくれる。しかし逆に短所も…↓



これはかなり心理面に特化した内容なので、
これぞ心理占星術(モダン)!という感じで良い記事だと思います。


やはり心理面を語るならモダンが一番優秀だと思います。

正確にはインドであれ古典であれ心理面を読むことはできるのですが、
話の広がり方としてはモダンに比肩することはないです。


この記事では8/12室にも焦点を当てていますが
これはやはり冥王星や蠍座の強い人と同等に語ることができて、
これらの配置を持つ人々の鋭い心理描写が翻訳文にも書かれています。


こうした文章は自分ではなかなか書かないので、
また良いネタが見つかったら書いてみたいところですね。





続いてこちら↓

⑤【蠍座の変容とシンボルの考察】シャーマニズムの鷲が墜落した姿が現在の蠍?冥王星=Plutoはプルトニウム=つまり原子爆弾【しかし白い鳩=平和の象徴でもある】↓



こちら元ネタを辿ると有名なライオンズゲート?と関連があるようで、根拠としては微妙かもしれません。


そもそもライオンズゲートが何のことなのか、僕自身よく知らないです。

シリウスや獅子座15度がどうのこうの書かれてますが
昔の夏至点と関連してる話なのでしょうか?



まぁそれはちょっと今すぐには僕もわからないので、
根拠や理屈としては少し弱いかもしれませんがネタとして見るには面白いかもしれませんね🤔




続いてこちら↓


⑥【8室・蠍座・冥王星の人と付き合う/愛されるとは? 】相手の頭を占拠し、闇を引き出すその関係性…そしてこの配置の人々は癒しの能力があるから有害な関係を引き寄せる?



この記事も心理占星術的な良さが出てるので個人的にもお気に入りの記事です。


特に翻訳文にある

この配置の人々は強い癒しの能力を持っているので、有害な環境を引き寄せてしまうことがあります

はとても悲しい面もありますが納得。

読んだ時はメランコリックな気持ちになりますが、
8/12室や蠍座、冥王星が強い人はある意味、自分の運命を受け入れざるを得ない気持ちになるかもしれません。


特に恋愛的な心理描写も上手く書かれてるので一見の価値ありです。


もちろん僕の個人解釈も熱の入った解説がされてるので、そちらも合わせて読んでみてください。





最後がこちら↓

⑦【7ハウス冥王星】冥王星の最も困難な配置の一つ、その特徴、そしてパートナーシップとは?7室蠍座や12室-1室冥王星の人も注目…なぜ人間関係を破壊してしまうことがあるのか?【その理由と解決策について】↓



こちらは有料記事なのですがトップクラスの人気があります。

7ハウス冥王星は、冥王星の配置の中でも最も悩みが多い配置の一つかもしれませんね…。


まず執着の問題もありますし、
その反対である関係性を築けない悩みも出やすいです。

冥王星は0か100かの天体なので、
どちらにしろ極端な結果に振りやすいということですね。


なのでパートナーシップに関しては常々悩みを抱えやすいことも多いです。


この問題については僕も他天体の絡みを見つつアドバイスするしかないという感じですが、
冥王星という惑星の性質上、時間がかかるのは間違いないように思いますね。




冥王星の記事特集、第二弾はこちら↓

【冥王星の記事特集②】過去の冥王星の記事を再び7つ特集!冥王星と金星のシナストリーや、火星とのアスペクトの意味…そしてストーカーされやすい配置も冥王星が関わる?【冥王星の世代による違いについても】↓





お知らせ


明日の9/20水曜日21:00から、
冥王星世代別討論をテーマとしたスペースを開催します。




各世代♎♏♐を代表して、それぞれの時代の変化を自分視点&客観的視点で皆さんと語り合いたいと思います。


皆さんは自分の冥王星の世代について、そのサインらしい影響を感じていますか?

また、他の世代を見て自分達とどこが違うと感じますか?


ぜひリアタイでのリプ参加もどしどしどうぞ!

聞きたい方はぜひ僕のツイッター(現:X)からご参加ください



また、冥王星に関することなど簡単なご質問がある方は下のリンクから、


西洋占星術、インド占星術、
または心理学や簡単な人生相談等々どうぞ。

botのような質問の仕方だとbot程度のことしか返さないですが、

丁寧にご質問いただければ丁寧にお返しします↓




インド占星術の鑑定案内はこちら。
モダン西洋占星術(&シナストリー)も受付しています。↓


また、リョウの発信する占星術の情報をもっと深く知りたい方は【オンラインサロン】も運営しております。


こちらは鑑定料金の割引や、鑑定を優先的に受けられたり、
月4回のライブ配信やnoteの有料記事も無料閲覧できます。↓




ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております↓

リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?