見出し画像

月経前に不調が出やすい一番の理由

月経前に不調が出る原因は様々ありますが、私が思っている一番の理由は「女性ホルモンエストロゲンの守りが減るため」

まず女性ホルモンには
①排卵前までにピークになるエストロゲン
②排卵後に分泌量が増えるプロゲステロン
2種類のホルモンが存在します。


この2つの女性ホルモンが脳からの指令を受けて卵巣から分泌され、月経(生理)が順調な場合28日サイクルで月経が来ます。

女性の身体や気持ちのゆらぎは、この女性ホルモンの波のようなリズムによっておこります。

この2つの女性ホルモンの主な働きは・・・

エストロゲン:
女性らしさをつくる
子宮内膜を厚くする
受精卵の着床を助ける
肌のハリを出す
新陳代謝を助ける
内臓脂肪がつきにくい
髪がつやつや
自律神経や脳の働きを良くする
コレストロール値を下げる
血管や骨を丈夫にする

プロゲステロン:
妊娠を維持するための作用
子宮内膜を更に厚くさせる
卵胞の発育を抑制する
エストロゲンの作用を抑制する
体温を上昇させる

その中でも私が特に注目している作用はこの2つ

エストロゲンの自律神経や脳の働きを良くする作用
プロゲステロンのエストロゲンの作用を抑制する作用


エストロゲンは排卵前までにピークになり、その後はプロゲステロンの分泌量が増えるので当然のことながら自律神経や脳の働きは鈍くなるのです。

その結果として、月経前は日常では理性で抑えることができている不満や不安などがその方特有の不調として出てきやすくなると考えます。

その不満や不調こそが、あなたが幸せになるためのヒント。
月からのメッセージです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?