見出し画像

7月18日蟹座新月

7月18日蟹座新月

7月18日、月は3:32蟹座で新月を迎えます。


月のサイクル

新月

月は昔は太陰暦など暦に使われていて、農業や漁業などに活かされてきました。
また満月の時には出産が多くなるという話もあり、月と人(生物)との不思議な関係は古来より様々な言い伝えがあります。

月のサイクル図


新月には目標を立てる


新月は光が増えていく、月の満ち欠けのサイクルのはじまりです。
新月の時期は、可能性の種をまく時です。
具体的には
・新しいことを始める。
・物事をスタートさせる。
・目標を立て、誓う。
・約束する。
・悪習慣を断ち切る。

今回の新月は、新月が他の星たちから応援を受けるアスペクトになっているので、新月のパワーを活かして願望を成就する「新月の願い事」はとてもおすすめです。新月の願い事のやり方は最後に書いてみます。

新月図のエネルギーを読む

星の配置とサビアンシンボル

前の項目で書いたように、今回の新月は他の星たちから応援を受ける配置です。

新月は太陽と月がコンジャンクション、0度の関係です。
月と太陽で新月セット。
潜在意識の中に、顕在意識(願い事)が刻まれやすいタイミングです。

①新月セットと天王星はセクスタイル

新月セットに対して、天王星が改革力や刷新力をもたらしてくれる。
また自立心、独立心も刺激される。

新月セット(太陽&月)のサビアンシンボル…世の中が向かっている方向性&感情的ムード
蟹座25度
「右肩越しに突然投げられた黒い影または外套」
これまでの経験から得た自分の得意技を知り、活かす。
大きな企画などは、仲間を集め複数の力を合わせて実現。

天王星のサビアンシンボル…世の中の改革分野
牡牛座23度
「宝石店」
努力してきた専門分野をさらに学び、技術を磨く。時間をかけて携わったことに、自信を持てる。同時に信頼を得られる。

②新月セットと海王星はトライン

願望をリアルに思い描くことで、現実を引き寄せる。
新月セットのサビアンシンボルは①参照

海王星のサビアンシンボル…世の中の霊的ヴィジョン
魚座28度(逆行中)
「満月の下の肥沃な庭」
誰もが自分の意志によって望んだように生きていることを知る。
成し遂げたいことに全身全霊をささげ、その扉を本気で叩いて開く。

③新月セットと冥王星は緩くオポジション

これと決めたことに徹底して取り組む配置。
新月セットのサビアンシンボルは①参照。

冥王星のサビアンシンボル…世の中が根底から変容を受けていること
山羊座30度(逆行中)
「秘密のビジネス会議」
自分の持てる力や知識を再評価し、自分の力を諦めない。
自分にとっては使い古された常識でも、評価し見直して使ってみる。

④水星と木星スクエア
興味の方向は増えがち。、自分の過去の体験談を書いてみる、話してみるには良い感じ。

水星のサビアンシンボル…世の中の人間模様、世の中の知性傾向
獅子座13度
「揺れている年をとった船長」
過去の体験を振り返り、それについて考える。問題点に気が付いたり、貴重な発見ができる。頭の中で活発にプランや構想を練る。楽しく会話を演出できる。

木星のサビアンシンボル…世の中の拡大分野
牡牛座12度
「ウインドーショッピングをする人々」
今の自分に何が必要か、自分にふさわしいのは何か、これからのためにどんな戦力を強めると良いのか、多くの選択肢に目星をつける。

⑤金星と海王星、冥王星がヨッド

自分が価値を感じるものは、運命的な出会いになりそう。
海王星のサビアンシンボルは②、冥王星のサビアンシンボルは③参照。

金星のサビアンシンボル…世の中の愛と美、価値観
獅子座29度
「人魚」
心の中にある漠然としたイメージを表現したり形にする。試行錯誤するなかで、自分にとって価値のあるものと、そうでないものの区別がつく。

⑥火星と土星がオポジション

目標をはっきりさせると無駄なく集中し行動する。ただし、やり過ぎる傾向もある。

火星のサビアンシンボル…世の中で活発化しやすいこと
乙女座5度
「妖精の夢を見る男」
思い描いた理想を伝えたり、それを作品として創作する。創造性を働かせる。

土星のサビアンシンボル…世の中の課題(逆行中)
魚座7度
「岩の上に横たわっている十字架」
目指してきたものを理想やプランで終わらせることなく、新しい形にしようとする。

⑦新月図のアセンダント

アセンダントは蟹座です。
蟹座は活動宮なので起こった事柄は勢いがあり、すばやく展開しますが、持続時間は短い傾向です。

アセンダントのサビアンシンボル…世の中全体の雰囲気
蟹座10度
「完全にカットされていない大きなダイヤモンド」

これまで努力して身につけた技を、形にし表現できるように、試行錯誤を繰り返す。感じたことを相手にわかりやすく伝わるような、表現方法を磨いていく。曖昧さをなくす努力をする。
または全く新しい何かに取り組み、それに向けて全力投球し、新たな自分像を打ち立てる。不必要なものはそぎ落とす。ダイエット。

今回の新月エネルギーの活かし方・おすすめの願い事


今回の蟹座新月は、これまでの経験から得た自分の得意技を知り、活かしたり、さらに磨くことに星たちからのサポートがありそうです。
自分の力をあきらめず、願望をリアルに思い描くことで、現実を引き寄せるでしょう。

また全く新しい何かに取り組み、新たな自分像を打ち立ててみるのも良いでしょう。
少しやり過ぎ傾向はあっても、全力投球することで、扉は開かれそうです。

また、表現する、創作することなどにもポイントがあるようです。試行錯誤することで、こちらも磨かれる雰囲気です。

全体的に試行錯誤することで、自分にとって価値のあること、そうでないことがわかる感じがあります。価値を感じるものを磨きつつ、不必要なものはそぎ落とす。ダイエットを始めるにも良さそうな新月です。

また、先日は夏至があり、春分からの一年の四分の1が過ぎました。
春分のころの目標を思い出し、調整するのもおすすめです。

春分図についての解説はこちらから


新月の願い事

やり方

新月の願い事のやり方は様々あるのですが、オーソドックスな方法を書いてみます。

書くのは新月の時間以降で、8時間以内がいいという説もありますが、24時間以内ならよいかなと思います。

ボイド時間が気になる方は、今回の新月なら7月18日12:05~13:39までの時間は外して書くと良いでしょう。

①紙かノートを用意する。(紙ならピンク色が良いという説もあります。ノートなら専用のものを用意して)

②鉛筆またはペンを用意する。お気に入りのもの。

③過去2~3か月くらいの間で嬉しかったことを思い出して、感謝する。

④願い事を決める。2個以上10個以内。

⑤願い事を叶っている形で書く。
ポイント
・自分が主体「私は~です」「私は~しています」
・願い事は1件につきひとつ。
・すでに叶っていてそれを楽しんでいる気持ちで書く。
・「楽々に」「すんなり」などスムーズに叶っているような言葉をしっくりくるなら入れてみる。

⑥読み返してみて、叶っている姿や光景をイメージしてみる。しっくりこなければ表現を変えてみる。

⑦願い事を叶えるために、今できることで、無理なくできる具体的な行動も思いついたらメモしておく。

⑧書いた日付と名前を書く。

⑨「皆の幸せのために、すべては最善に、より良いことが完璧なかたちで起こりますように」と宇宙に願いを放つ。

⑩願い事を書いた紙は、きれいな箱にしまって保存しておく。ノートなら大切に保管しておく。

⑪月のサイクルに合わせて読み返してみて、計画を調整するのもおすすめ。

ちょっと試してみるのはとてもおすすめの新月です。

蟹座新月に向いているその他の願い事

参考までに蟹座に関係する願い事の一例を。
・自分の心を大切にしたり、安定を願うようなこと。
・生活の安定を願うようなこと。
・家族や仲間との関係が良好となるような願いごと。
・依存心や自己犠牲的考え方からの脱却。
・基盤をしっかりとさせるような願いごと。
・成長を促すような願いごと。
・何かを慈しみ育てるような願いごと。
・胃や消化器官、胸に関するトラブルの改善。

お読みいただきありがとうございます。

蟹座は水のサイン、お風呂に入ったり、シャワーを浴びるなどもおすすめです。
水分補給は忘れずに。

雨の被害も続いています。
何かの際は自分を守る命を守る行動を最優先になさってくださいね。


素敵な新月時間をお過ごしください☽

星読あかり


願いごとを書く紙用画像作ってみました。良ければ印刷してどうぞ。

※<今日の星模様>はInstagramとアメブロで書いています。
こちらも良ければご覧いただけると嬉しいです。

参照文献

鏡リュウジさん著:ルネーション占星術、星占いを使う本
松村潔さん著:愛蔵版サビアン占星術、ディグリー占星術、未来辞典、完全マスター西洋占星術
ジャン・スピラーさん著:新月のソウルメイキング
ヤスミン・ボーランドさん著:ムーンオロジー
辻 一花さん著:未来予測占星学入門
ケヴィンバーグさん著:占星術完全ガイド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?