見出し画像

*桜...さくら...春の歌*ささやかな幸せをいっぱい集めよう♪

八ヶ岳南麓もあっという間に、桜前線がやってきて、花々が一斉に咲きました。
寒い冬を終えて、梅や桜や桃が一斉に咲く高原の春は、本当に美しい。
けれども、今年は、1ヶ月早い春♪嬉しさ半分、驚き半分・・・

画像1

新府の桃も咲き始めました。今年も幻と言われる美味しい桃がたくさん食べれるかな?ということで、桃が大好物の桃太郎叔父さんに「HAPPY BIRTHDAY!」の電話をした。コロナ禍の中、桃太郎叔父と薔薇叔母は大病を患っていて、音楽関係に勤める従兄弟Mは各地を飛び回っているので危険人物とたまたま空いていた3階のマンションの部屋へ隔離、妹のSちゃんは、献身的に看病をしながら勤めも続けています。

桃「東京は大変だよ。Mはほぼ在宅勤務だし、Sちゃんも同じ、俺たち夫婦の病気のこともあって、ほとんど皆家から出ていなくて、昨日Sちゃんが、久しぶりに美容院に行って、帰りにケーキを買ってきてくれて、皆で大喜びして食べたんだ。」

★「それって、ささやかな幸せ?凄いね!」
桃「そうだね。ささやかな幸せだね。」(笑)

コロナ渦で、普段だったら何ということもない事柄が、幸せに思えてくる。
都会派の家族4人がコロナ禍ゆえに、手を取り合って、一生懸命生きている。

コロナ騒動が始まって、東京の親戚に、頻繁に電話をかけるようになった。

鳥の話や猫の話や花の話や・・・内容は大したことじゃないんだけど、皆で大笑いして話している。

そんな些細なことが幸せに見えてくる。

ささやかな幸せが沢山に積み重なって、大きく大きく広がっていったら良いのにね。

画像2

どんな時でも、花は咲く
どんな時でも、鳥は飛ぶ

今年もしっかり春は来た

コロナが落ち着いたら、また、みんなで集まろうね。
総勢約40人・・・
やっぱり、幹事は、初孫の働く女王様のホシコさん。
みんなで、また、ほがらかに笑い、高らかに歌いましょう♪

それまで、ささやかな幸せいっぱい積み重ねて
時が過ぎるのを待ちましょう♪

八ヶ岳の春は、とても綺麗です。

画像3


この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?