見出し画像

おとな京都旅行の最適解

京都旅行といえば、
美しい寺院や趣きある庭園を訪れて、和の伝統文化を体験する。

というイメージが一般的ではないでしょうか。私もずっとそんなイメージを持っていました。


これまで過去4回京都に行ったことがあります。

1回目2回目は、中学、高校の修学旅行。金閣寺や清水寺などの観光地を巡り、抹茶パフェを食べて、八つ橋を買う。そんなザ・定番of定番の京都旅行。

3回目は大学生の頃、京都に住んでいた友人に会いに行った時。近くの居酒屋に行って、友人宅で雑魚寝して、ラーメン食べて、夜行バスで帰宅。京都を満喫するというよりも、友人に会いに行く旅でした。

そして、社会人になってから4回目
修学旅行とも、格安学生旅行とも違い、色々調べて、ちゃんと京都を満喫してきました。

そこで感じたのは、京都には”和”以外の魅力的なスポットが沢山あるということです。むしろ、伝統ある和文化に、他の多様な文化要素が組み合わさることで、より魅力的な京都になるのでは、と感じました。


以下に、行って良かったお店、スポットを厳選して紹介しています。京都の王道グルメを味わいたい方、普段とは違った京都の魅力を楽しみたい方、是非参考にしてみて下さい!



①焼野菜 五十家


京都三条にある新鮮な京野菜を楽しめる人気居酒屋です。18時に予約しましたが、店内に入るとほぼ満員の人気ぶり。店員さんも明るくて、雰囲気最高でした。

感想は、、

野菜がとにかくうんまいです。
野菜ってこんなに美味しかったっけ?て驚くほど。


この麻婆茄子、特に美味しかった。(写真で伝わらない美味さ、、)


お腹一杯食べてお酒も飲んで、1人4000円弱。コスパも最強!!メニューも豊富すぎて、全然頼み足りなかったので、再訪確定のお店です。



②嘗〜miso〜



ミシュランビブグルマンを2年連続獲得した味噌料理専門店。店内は、一人でも入りやすいような白を基調としたオシャレな空間。カウンター席がメインで、雰囲気も落ち着いてました。


おでんに味噌を付けて食べるのは人生初でしたが、めちゃくちゃ合う!!!

やや肌寒い日だったので、おでんが身体に染み渡りました。


〆で食べた、この味噌焼きおにぎりも最高に美味しかった、、、


普段はあまり意識しないで食べていた”味噌”の美味しさに感動
日本人で良かったと思える夜でした。



③BEE’S KNEES

祇園四条にある隠れ家バーです。
入口の扉は「BOOK STORE」と書いてあるだけ。


扉を開けた先には、古き良きアメリカンスタイルのおしゃれな空間が。
ユニークなカクテルが多く、何を頼んでも見た目から楽しめます。


「アジアベストバー50」に選出されたこともあってか、外国人のお客さんが沢山いるそう。私が行った時はお客さんの8割以上が外国人だったので、京都感ゼロ。店内も英語が飛び交っていて、むしろ私が異国の地に来ているかのようでした笑

京都祇園のど真ん中の繫華街にアメリカンな異空間が存在する、というギャップが面白かったです。バーに行った後そのまま祇園を散歩するのも最高でした。



④新風館

大正時代のレトロな施設を開業し、2020年にリニューアルオープンした「新風館」。ショップ、シアター、ホテルなど、約20もの商業施設が入っています。

このレンガ造りがとても印象的でした。


新築棟の建築デザインは隈研吾氏が手掛けており、昔ながらのレトロな感じは残しつつ、モダンでアーティスティックな雰囲気でした。


夜の雰囲気もとてもオシャレです。

京都駅から3駅の烏丸御池駅直結なので、利便性も抜群。オススメです。



P.S. 京都美味しいパン屋さん多すぎ問題。

和食のイメージがある京都ですが、実は京都は全国上位のパン消費地だとか。京都旅行の朝ごはんは、美味しいパン屋を探してみるのも、アリかもしれません。

↓写真を撮り忘れてましたが、たまたま見つけた「fiveran」というパン屋、とても美味しかったです。開店時間の朝9時前に着いても、既に大勢のお客さんで一杯でした。(かなり人気店っぽい)




以上、(グルメばっかりになってしまいましたが)京都のおすすめスポット4選でした!

祇園、八坂などのいわゆる「古き良き京都」を味わいつつ、和と異文化が融合した「京都らしくない京都」のギャップも楽しむ、そんな京都旅はいかがでしょうか?



京都には星野リゾート施設がなんと4施設もあります。

圧倒的ラグジュアリーさを誇る「星のや京都」から、

街中ホテルブランド「OMO」まで。
色々な選択肢があります。

写真はOMO5祇園
八坂神社まで徒歩1分の超好立地です!


立地もバラバラで、いずれの施設も独自の魅力を持っています。泊まればディープな京都が味わえること間違いなしです!





この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,423件

皆様からのサポートが励みになります!!